• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンニャン(o´・ω・`o)の愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2022年6月24日

AUX付き純正オーディオデッキへ換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビはスマホで十分、だけどオーディオはBluetooth非搭載、しかし車でスマホから音楽を流したい!!
…ってことで、AUX入力端子付きの純正オーディオデッキをフリマアプリで購入したので、取り付けていきます。
2
助手席側いちばん端のエアコン吹出口あたりから内張り剥がしでこじりながらインパネを外していきます!
指が入る程度の隙間ができればあとはツメをおらないように…慎重に剥がします。
3
ハザードのスイッチのユニットにコネクターが一個つながっているので外します。
4
インパネを外すとオーディオデッキだけが残りますので、四隅のネジをドライバーで外します。
5
引っこ抜いてきた裏側です。
コネクターが2つ繫がっているので外します。
6
手前が新たに購入したAUX付き純正オーディオです。
7
差し込むコネクターが2個→1個になったんですがなんでなんでしょうか…?

とりあえず繋ぐもの繋いで四隅のネジで固定。
純正品入れ替えなのでポン付けですね!
あ!ハザードのコネクターも忘れずに!
8
インパネ戻して作業終了。

いやしかし……暑くてたまらんがね!!!
水分しっかり摂りながらやりましょう!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATOTO S8 10インチ (中華製)

難易度:

Carrozzeriaオーディオ取り付け

難易度:

Aピラー簡易デッドニング

難易度:

ツイーターの追加取り付け

難易度:

ミラココアに17センチスピーカーをインストール

難易度:

ドア簡易デッドニング(Day1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ニャンニャン(o´・ω・`o)です。 あくまで車検適合範囲内でのドレスアップがモットーです。 先輩方の整備手帳を多々参考にさせて頂いております。 [愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT220とGTライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 08:54:51
後付フォグランプ インジケーター作動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 07:44:56
ロービームHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 16:06:16

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
三代目となるマイカー。 初めてのフランス車。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/3/30 納車。 家族が増えたのを機に二代目 嫁車として、ココアからの乗り換 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2022/06/13 家族用に急遽の広島から自力陸送してきました。 動けば良い…ので最 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
初めて所有した二輪車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation