• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっそーJrの"犬バス" [ホンダ N-WGN]

整備手帳

作業日:2021年3月13日

センターハブキャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のセンターハブキャップが尋常じゃない
価格!
アクティ用を中古で購入後にピカールしたり薬品に浸しても結局錆は出てくる。
2
未塗装な為、タンパクなハブキャップ
3
ジムニーのハブ塗装も兼ねて錆の上から塗装出来るとの事で購入
4
マスキングレスで筆塗り
粗はあるけどこんなもんかな。

実装してないのでどんな感じになるのかは不明です。 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤへ交換!

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ手組その2

難易度:

初タイヤ手組

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10/5 これから長〜い相棒になるであろうn-wgn が納車されました。
19年も我が家の機動力として活躍してくれたラパンとお別れするのは辛かったけど仕方がないですね。

n-wgn よろしくです。」
何シテル?   10/07 15:23
まっそーJrです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

てっちん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 21:27:45
ヘッドライト掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:22:17
【車中泊】①車中泊基本レイアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:20:07

愛車一覧

ホンダ N-WGN 犬バス (ホンダ N-WGN)
初代シティっぽい顔に一目惚れ! 内装がオシャレなカスタムも魅力的だったけど丸目の愛くるし ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
運良く試験場で2回目で限定解除。 ZRXで北海道行った時に出会ったv-max オーナーが ...
カワサキ ZRX カワサキ ZRX
ニンジャを自分の未熟さから廃車にしてしまいその後しばらくはバイク無しで我慢してた。が、我 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
初単車はニンジャでした。 400の割に大きく長距離のツーリングにも大活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation