• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90マーク 素人板金の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

塗装 研いで 磨く予定 下出たら 配合 準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なぜか?小さい
ブレーズレッド SQ 簡単に調べたから
合ってるかわからん。
通常配合 参考程度にしかならない。
643 ブライトレッド 60.48
680 ライプレッド 20.15
681 ライプオレンジ 18.47
531 ホワイト 0.87
400 ディープブラック 0.03

オキサイドエロー
白 黒
後は この配合のバランスかなぁ。
入ってる色多いから 難しそう。
やはりオレンジ系の赤入ってたなぁ。

オレンジが光の角度で出る
凄く難易度高そう。
現状 色自体は均一

クリア仕上げなのか?
研いで サフまで下手したら出そう

ゴミ取りした跡のペーパーが雑

塗料屋さんに多々アドバイス貰った

サフから最初に戻るしかないと。トホホ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左ドア板金塗装

難易度: ★★★

雨漏り修理

難易度: ★★★

フロントフェンダー手板金作業

難易度: ★★

浮サビ

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

FC3S オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC-3S 中古 LLC エア抜き中 https://minkara.carview.co.jp/userid/3100443/car/3577378/7827773/note.aspx
何シテル?   06/10 00:22
凝り出すと止まらない性格です。 趣味でDIY初めて 30年 最初はホルツとか使ってました ホルツの缶スプレーでも鏡面に仕上げて喜んでました。 しかし と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。 経年劣化で黄ばみ色になったので、 コツコツ ブロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉の車 自宅車庫代わり エアコン リコール エバポ 電動ファン 交換済み 57000K ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄が母に新車でプレゼントした車で大切にしています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
歳も歳だし。最後に乗りたい車 やはりFC-3S 新車の時最高だった。 その後の車 全く興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation