• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘロヒロの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

「LOOPパワーショット」投入しました🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回投入から3ヶ月以上経過してからの投入です😄

コストコ3本セットのワイスピ缶の1本目の消費。どれぐらいの期間、どれぐらいの距離の間隔で投入すれば良いのやら‥

これまで距離までみてませんでしたが一応記録として、投入時ODO126,036km🚙

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口キャップの黄ばみ?を少し取りました。

難易度:

ダッシュボード周り コンピューター等の位置

難易度:

劣化品交換

難易度:

リヤスピーカーの交換

難易度: ★★

リアアンダーディフューザー取付

難易度:

フロントコイルスプリングインシュレーターリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月26日 21:35
お疲れ様です(^^)/

私はだいたい給油量が30リットル程度ですが、薄めに何度もをモットーに1/3ずつくらい入れてます。

忘れることもありますが、パワーショットを連続2回も入れるとエンジンの回りが軽くなります。

パワーショット無くなるとFCR062とかも同様にチビチビ入れます(そもそもこいつは規定で1回75ccくらいだったかと)
コメントへの返答
2023年4月27日 7:13
マヨ侍さんこんにちは。コメありがとです😃
1本を2回に分けてとかは良いかもですね😄
自分も最近アイドリングが低くなってエンジンの振動が出たので連続投入したら症状治りました。
根本的な解決になってないような気がしますが😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年09月09日 15:12 - 21:03、
94.92 Km 4 時間 0 分、
16ハイタッチ、コレクション14個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   09/09 21:33
ヘロヒロです。 車歴は‥ ・トヨタマークⅡ (X70系) 親父のオンボロお下りを初心者マークを付けて‥ あちこちボコボコぶつけてボロボロになって廃車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【2024.6.2】エアロモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:55:44
エマーソン アルミジャッキ 1.5トン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:19:02
ホルツさんのタフウレタンヘッドライト施工しました(2024.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:38:25

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50エスティマ初期型・アエラスSパッケージ、2.4、7人乗りです。 中古購入で、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
エスティマの前に乗っていた愛車です。 コンパクトカーを買うなら、広めの車内とスライドドア ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻使用メインのタントです。 メンテナンス実施の記録用に登録です😄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation