• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘロヒロの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ホルツさんのタフウレタンヘッドライト施工しました(2024.5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ホルツさんのキャンペーンでタフウレタンヘッドライトが当選しました😄(画像左端)

商品の着弾が先週ぐらい?で、今日の地域の天気が最高気温27℃湿度49%ということで決行しました。
2
サンドスポンジもウレタンスプレーとセットで頂きました。
茶色が#400、グレーが#800、水色が#1500です。
3
3Mのマスキングテープでしっかりマスキングして、まずは#400で研磨です。

マスキングは研磨で破れないよう3回は重ね貼りしたほうが良い感じです。
4
#400の後は#800で研磨です。

サンドペーパーより、ヘッドライトのように曲面を研磨する場合はサンドスポンジタイプの方が研磨しやすい!です😄
5
#1500まで研磨して、乾燥するとこんな感じになりました。

6
下地研磨作業が終わった後は、塗装のためのマスキングです。

ボンネットを開けた状態でマスキングシートを使用しました。
7
塗装前に手持ちのシリコンオフで油分や汚れを洗浄しました。

直接ヘッドライトに吹くのではなくウエスに取って脱脂するのが良いようです。
8
塗装作業の1回目後。

全体を薄く捨て吹き、バラ吹きしました。
2回目の塗装まで10分以上間隔をあけます。
9
塗装作業の2回目後。

周囲のキワをしっかり塗装。全体を均一に塗装しました。再度10分間間隔を開けます。
10
塗装3回目後。
なるべくムラにならないよう仕上げ塗装しました。なれない素人塗装で少し柚肌が💦😅

でも1枚目の画像からはかなりキレイになりました✨

表面乾燥約20分、完全乾燥約24時間とのこと。完全乾燥後、少し磨いて仕上げたいと思います😄

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラーウィンカー動作不良是正(何度目👀)

難易度:

バックランプ交換(LED)

難易度:

ヘッドライトHIDバルブ交換

難易度: ★★

スモークテール 塗装

難易度:

焦げたヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

黄色フォグランプLEDバルブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 20:29
ヘロヒロさんこんばんは🙇‍♂️
ピカピカになりましたね✨
やっぱりピカピカだと気持ち良いし新しい感じがして良いですね😊
コメントへの返答
2024年5月19日 20:36
C&Aさんこんばんは。コメありがとです😃

やっぱり#400から削ると根本的な黄ばみは取れますね!もっと早くやってれば良かったです。

後は耐久性がどれくらいもつか?ですね😄

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年09月09日 15:12 - 21:03、
94.92 Km 4 時間 0 分、
16ハイタッチ、コレクション14個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   09/09 21:33
ヘロヒロです。 車歴は‥ ・トヨタマークⅡ (X70系) 親父のオンボロお下りを初心者マークを付けて‥ あちこちボコボコぶつけてボロボロになって廃車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【2024.6.2】エアロモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:55:44
エマーソン アルミジャッキ 1.5トン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:19:02
ホルツさんのタフウレタンヘッドライト施工しました(2024.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:38:25

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50エスティマ初期型・アエラスSパッケージ、2.4、7人乗りです。 中古購入で、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
エスティマの前に乗っていた愛車です。 コンパクトカーを買うなら、広めの車内とスライドドア ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻使用メインのタントです。 メンテナンス実施の記録用に登録です😄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation