• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o.tanko.nasuの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2021年6月28日

またパンク…⤵️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
出勤途中で、違和感を感じ三キロくらい走ったところで停車して確認…
左のリアがパンク😱⤵️
すぐに、車載の空気入れでタイヤに空気を入れてみると…とりあえず走れる状態に…😅
2
すぐに、Uターンして、ガソリンスタンドへ…
パンク修理をしていただきましたが…
刺さっていた場所が悪く、サイドウォールを傷つけている可能性が…早目にタイヤショップで確認した方が良いと言われたが、とりあえず仕事へ⤵️
3
DUNLOPのタイヤセレクトへ電話連絡し、在庫を確認…
年休をとって、タイヤのチェックに…
サイドウォールに、釘が傷つけた傷
パンクした状態で走ったため、サイドウォールの内側のゴムが削れた跡が…
4
内側のゴムが削れて、ゴムのカスが溜まってました。
5
昨年の5月に、保証で四本交換したので…
今回は、1本だけ交換…
ショップの方が、他の3本の溝がかなり残っているから、1本だけで大丈夫と…
二本交換するつもりでしたが…、修理にお金がかかっていたので…😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リーフ 冬タイヤ→夏タイヤに交換

難易度:

中華製激安タイヤローテーション2回目

難易度:

2024.3.24 サマータイヤに交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤ交換(2024春)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月2日 17:08
私もパンクに悩まされています。運転してウン十年になりますがこんなにパンクするのは初めてです。リーフに乗って2年で3回パンクしましたwディーラーの方もリーフのお客さんはバンクが多いと言っていましたw勝手な思い込みで回生ブレーキかEペダルの減速が原因で釘を拾っているのかと思いますが、電気自動車とパンクの多さは関係あるのでしょうか?ちなみにEペダル使われてますか?
コメントへの返答
2021年7月11日 14:49
基本、e-pedalでの運転です。
私の場合は、走行距離が多いこと…
雪の影響…なのかと思っています。
DUNLOPのパンク保証は、とても助かりましたが…4本交換ではなく二本ずつ二回していただけるとありがたい🙏
結局、毎年パンクしてるのが…😱⤵️
確かに、パンク記事多いですね😅

プロフィール

「最後の充電かな?
明日で、リーフとお別れです。
仕事の異動で、どうしても四駆が必要になり、オーラに乗り換えます。
とても気に入っていたリーフニスモ❗️残念です。あと半年で今の充電契約が終わり、新しい契約に…⤵️月々2000円から急激な🆙😱
雪国のため、冬季間の充電には厳し。」
何シテル?   06/18 18:53
o.tanko.nasuです。よろしくお願いします。 スターレットSi→RVRスポーツギア→レグナムSTR→クラウンエステート→レガシーアウトバック→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MC後用 後席USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 22:47:24
【最終章】リーフニスモ のハイパーデイライトを常時点灯化へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 08:36:40
オーテックシグネチャーLED オンオフスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 22:07:20

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。 昨年から悩み、ニスモが出たので購入しました。e+と悩みまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation