• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F7U Cutlassの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ]

整備手帳

作業日:2023年8月7日

ドアロック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアロックが出来なくなったので、アマで新品互換品を購入しました。既にドアからドアロックアクチュエータを取り外した状態ですが、写真は左ドア用です。写真の左側は今回故障した物、右は互換品3B1837015Aです。左に付いていたワイヤーやガイドは、右に移植する為に、外しています。赤の部品はドアラッチの上のunlockのゴム栓に対応していると思いますが、壊れた時以外は使わないと思うので、移植しませんでした。
2
写真上の互換品にはドアキー用のマイナス型のロータリースイッチがありましたが、左ドアにはキー穴が無いので、使用しません。
3
取り付け前に、互換品は分解して中のグリスやバリの確認を行いました。因みに写真は右ドア用です。純正も同じですが、プラ多用、部品の固定方法が不安定で如何にも壊れそうな作りです。
4
グリスが足りてない感じがしたので、シリコングリスを可動部分に塗りました。絶縁体なので、塗る際には注意が必要です。
5
ドアにドアロックアクチュエータを取り付けた後、ドアハンドルとアクチュエータを繋ぐワイヤーのたるみ調整をしないと、ドアが開かなくなるので、注意が必要です。
試しに買ってみた3k円以下の互換品でしたが、取り付け後は正常に動作しました。
あと、ガイドは元々リベットで固定してありますが、移植の際は100均のネジセットで代用可能です。
必ず壊れると言われるドアロックですが、部品は安く交換も簡単なので、助かります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

虫取りシャンプー洗車

難易度:

新品ヘッドライト交換

難易度: ★★

🚖やっとタイヤ交換(*´ω`*)

難易度:

ハザードスイッチを外した穴を埋めてみた。

難易度:

(再修理)グローブボックス内のランプが点灯したままだった。

難易度:

純正キャリパー鏡面化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ニュービートルカブリオレ タイヤをホワイトリボンにしました https://minkara.carview.co.jp/userid/3103274/car/2726792/6216737/note.aspx
何シテル?   02/11 01:29
オープンカーやスポーツカーに興味ある、スーパーカー世代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ついに来た、パックリと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:18:31
エアコンガス漏れ❶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 00:10:44
エアコンガス漏れ❷ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 00:07:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
ニュービートル カブリオレに乗っています。
TVR サーブラウ TVR サーブラウ
サーブラウ4.5は修理中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation