• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familia marchのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

見た目以上に楽しい車

コスパは良いと思うけど、リセール悪いから乗り潰す前提。
楽しければ(*・ᴗ・*)وヨシ!
Posted at 2023/10/15 11:00:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月18日 イイね!

本宮山スカイライン ドライブ

本宮山スカイライン ドライブ明日は台風で動けなさそうなので久々に本宮山スカイラインにドライブに行きました。

少しぐらいは景色見えるかと思いましたが…
考えが甘かったです笑

ただ登っている時にスイスポなどなど様々な車にすれ違ったので、走りに来ている人は意外と居るみたいでした。
Posted at 2022/09/18 20:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月28日 イイね!

代車 燃費記録2

代車 燃費記録2日曜日に代車交換しに行きました。
デイズ→ノートe-POWER

月曜日に通勤して燃費が27.3キロ…
スゴいなぁ笑

ノートに関しては仕事関係で少しだけ知識があるんですが、発電に関してはエンジンは3領域で発電するんですよね〜
(確か1300/2400/3200rpmだった気がする)
停車中はさすがにエンジン始動はわかるんですが、走行中はエンジンかかったのが気にしてないと分からないぐらい静かです。

しかも0-60kmはモータートルクで超快適

というかe12の時に比べて静粛性がかなり改善されてます。100キロ巡航時も風切り音ほぼなし。

車内の質感も良い意味で日産らしくないし、足回りも乗り心地いい割にはコーナーで振られることもない。普通にマーチニスモ純正の足より普通にこっちの方が良い。(年式考えたら比較するのはおかしいかも)

最近の日産はいい感じなので、このペースでどんどんいいクルマを作ってほしいです!
Posted at 2022/03/28 19:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

代車 燃費記録

代車 燃費記録諸事情でマーチがディーラーから帰ってこなくなってしまったので、代車としてデイズを借りて通勤してます( ̄▽ ̄)

ただ、メチャクチャ燃費がいい笑

流石にメーター値とはいえ、このご時世ガソリンが高い中この燃費は大変助かる。

本気で通勤車が欲しくなる瞬間でした〜
Posted at 2022/03/23 13:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

美浜サーキット フリー走行

美浜サーキット フリー走行LSDとメタルクラッチ付けての初走行

16A 49.825

LSDの恩恵すごい…
目標であった49秒台に乗せることが出来たので、大満足でした。
まだまだライン取りやブレーキングが下手くそなので、もっと練習して48秒台を目指します。

※忘れない為の記録
大幅な変更点

ホイール CR5→RPF1RS

タイヤ AR-1(205/50r15)→ZIII(205/50r15)

クスコ1way LSD & ORCメタルクラッチ

ブレーキパッド 
D.speed G2メタル→endlessタイプR

ブレーキローター DIXCELスリットローター
Posted at 2022/03/19 20:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

貧乏家庭でお金がないのは分かっていたので、高校時代は全力でバイトして100万貯めてノート購入 多方面にいじり倒して、車検迎えたのでそのままマーチニスモに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JIC FLT-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 09:12:39
ダイハツ(純正) 足回りボルト・ナット・ブッシュ関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:42:08
tema4×4 30ミリコンプリートキット ダイハツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 21:47:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
人生2台目の車 足車購入したので、趣味車として保存中 ㊗️2名公認&980kg 吸気 ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
人生3台目 日産認定中古車として購入 足車として購入しましたが、軽く音響系はやりたいと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation