• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカオTBの愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2020年3月8日

ホイール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検が終わったので純正ホイールスタッドレスから16インチに交換。
2
リアは2㎜スペーサーとドラムカバーを挟んでホイール取り付け。
3
小雨になったタイミングで作業始めたんですが、3輪終わったところで再び雨が。
最後はカッパ着ての作業でした(T▽T)
4
軽くドライブして、ナットまし締め。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換 92,700km

難易度:

ek君と同時にタウンボ君も春支度しました😉

難易度:

床のフラット化

難易度: ★★★

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

天井のデッドニング

難易度: ★★

2024/04 冬→夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月8日 23:14
お疲れ様です(≧∀≦)

車体もホイールもピッカピカですね‼️
ドラムカバーとホイールのマッチングなんかショーカーのようです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

やはりセンス良く仕上げているクルマは目を惹きますねっ(≧∀≦)
コメントへの返答
2020年3月8日 23:50
ありがとうございます(≧∇≦)
今回車検だったのでディーラーで車体はピカピカにしてくれました!
ホイールは取り付け前に更に綺麗にしましたがリムに少々ガリ傷が~(^o^;)
近くで見ないと分かりませんが~

2020年3月9日 4:39
タカオTBさん( ´ ▽ ` )ノ

車検、お疲れさまでした!

ボディもホイールもブレーキもピカピカですね!(*゚▽゚*)

ドラムカバー、カッコいいなぁ〜
私も付けたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2020年3月9日 6:59
琉聖パパさん、おはようございます♪
朝明るくなるのが早くなりましたね。
車がピカピカだと乗ってて気分がいいですよね!
ドラムカバーはカッコいいんですが、材質が少々柔いので振れやナットの緩みが心配です(°Д°)

プロフィール

「出た!ヨードの湯♨
真ん中がサンマさんでしたっけ😆」
何シテル?   08/14 16:48
タカオTBです。よろしくお願いします。 初めての軽1BOXは三菱ブラボー(U42V)、次に三菱タウンボックス(U62W)。 で、2017年に三菱タウンボック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前触れも無くきます。P0011スズキ DA17W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:18:14
スズキ純正 オイルコントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:18:03
Tricolore DIYシフトノブ本皮巻き替えキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 06:30:05

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
タウンボックス(DS17W)4WDに乗っています。 ブラボーハイルーフMGi(U42V) ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
80cc水冷2スト、F倒立サス、Rリンク式サス、前後ディスクブレーキ、6速ミッション。 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
所有して何年かあと峠でこけて修理費足らずRZっぽい仕様に(^o^;)
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップは爽快でした~!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation