• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいぱんつの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年3月8日

リアブレーキパット接着剤剥がれ!取外し後粉砕!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2/6 TC2000走行後接着剤が剥がれました、しばし放置後、3/8Winmax AP3からAP3に交換しました。
3㎜位残っていたかと思います。
2
辛うじて脱落せず、
3
粉砕!
4
新品!
5
お気に入りです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Frブレーキパッド交換(208,829km)

難易度:

車検前整備をする①フロントブレーキ編

難易度: ★★

ブレーキフルードのエア抜き

難易度:

ブレーキフルードのエア抜き

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

純正 ブレーキキャリパー(前後)交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かいぱんつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Biot Brake Offset Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 02:14:37
car garage amis リアロアームバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:08:46
左リアロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 00:10:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。2017年6月より所有しております。走行距離16万㌔オ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
奥様の通勤号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation