• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu4000の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2021年3月20日

定番の純正流用アッパーアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は100系のなかったのて90マークIIの使用。
付け替える前写真
2
車高調とナックル干渉するのでアッパーマウント調整式にすれば干渉回避できます。
7度まで寝かせれます!
付けた後の写真

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラースイッチ led取り付け

難易度:

MT化準備 ②(クラッチマスター取付)

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

壱拾参萬粁

難易度:

車検準備

難易度:

トランクスポイラー塗装補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サスカット跳ねすぎるからダウンサス買った!
510系の中々ないから610ムーブ用のダウンサス買ってみたけど果たして下がるのかな?
ムーブの方が足長いからどうなんだろ?
わかる人居たら教えて下さい!」
何シテル?   03/27 20:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS180 前期 足 CUSCO車高調 バネ フロント メーカー不明180mm12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation