• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKeKoの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

ガラス系コーティング2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ピカピカレインプレミアムをやって見ました。
4月20日に1度目、2週間後の5月4日に2度目。
液量はこの車のサイズで1.8回分と言った所でしょうか。1度塗りの後、半分弱残ってたので2度目を敢行。このメーカーの脱脂剤を洗車後に行い施工しました。
2
施行後に感じた注意点として、
雨が丸一日降らない事は絶対条件ですが
施工は冬の晴天が良いのかもしれません。
今の時期は洗車しても直ぐに黄砂?のような埃が付着しますので要注意。それと脱脂剤は面倒でも丁寧にした方が良い。
直射日光の当たる環境ではしんどいと思います。
私の場合は洗車、脱脂は自宅の駐車場で行い、コーティングは最寄りスーパーの立駐で施工。
それでも付着する埃が気になりました。
塗り終えた後に気になるムラ部を2度塗りしたのですが大失敗。既に硬化が始まっておりコーティングを傷付ける結果に、、、
と言うわけで塗りは一発勝負です。拭き上げ作業がとても重要。この拭き上げ作業が中途半端だとムラとなり先述のよーな事になりかねません。
どうしてもムラがあると触りたくなりますが後の祭り。しっかり拭き上げましょう。
サイドミラーには施工不可らしいのですが、誤って施工してもた(¬_¬)
今の所は綺麗何ですが、、、
全体的な仕上がり感はまあまあ良いのでは。
問題は耐久性。3年持ちますよーに^_^
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

フロントガラス雨漏り修理

難易度: ★★

フューエルキャップ

難易度:

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

HID D1S 型 LEDバルブ 装着

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TaKeKoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation