• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenteriosの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2019年12月13日

RECARO再生計画 その弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のレカロの破れた箇所から裁縫しました(╹◡╹)

すると....
2
うまくできましたー( ^∀^)

ここまでは想定内

いよいよ背もたれと座面
3
荒れてます
4
荒れた箇所をよーく見ると

糸が入ってた部分が浮いてますね

同じ色の糸を探さないと

週末探しにいかないと💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

サンキュウハザードスイッチ増設

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シリンダー清掃その2

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★

アイドリング不調でクリーニング編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月13日 17:55
こんにちは😊
かけつぎですか
凄い技術ですね

昔神戸にいた頃
神の手を持つ婆がいました
どんなに破れてても
同じ長さの生地を持っていけば
糸と糸を繋いで元どおりに
してくれました
素人目には全然わからない位でした
なのに修理費は1センチ100円意味わからんかったです
そんなんで
婆を知っている人は基本
誰にも教えませんでした
懐かしい話でした👍🏻
コメントへの返答
2019年12月14日 0:47
ありがとうございます^ ^

裁縫の奥の深さ、身をもって知りました💦
でも、ふと車から離れた作業をしているような、心地良さも同時に得ました

なんか良い話ですね😌
ヤル気に後押しされました!ありがとうございます😊

プロフィール

「@keni@ こんばんは^ ^

名車ですね
自分が初めてみんカラ登録して見た時のインパクト覚えてます∑(゚Д゚)」
何シテル?   09/22 18:49
kenteriosです。テリオスキッドは2022/8売却致しました。ありがとうございました^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のうえさんさんのケータハム セブン160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 12:01:44
Ipad埋め込みチャレンジ No,3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 23:00:40

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
テリオスキッドからの乗り換えです^ ^ よろしくお願いします
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2022/8売却致しました。 今までありがとうございました。 今や絶版車の仲間入りのテリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation