• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaの"My JADE" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

年に一度は、【音楽データ】を更新しよう~🎶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
 当方のメインデッキ(カーナビ)は、
既に、『骨董品』の域に達しつつある、【KENWOOD MDV-Z701】
参考)パーツレビュー 2019/03/24【KENWOOD 彩速 MDV-Z701】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/9782164/parts.aspx


 この特徴は、なんといっても、【KENWOOD Music Editor-VX4(ソフト)】を活用した、PCによる楽曲ファイル管理にある。

 ソフト自身は2017年12月をもって更新が停止されている。
 またこのソフトに対応するデッキ(カーナビ)も、【Z702】で、終了(だった気がする)。


 PCに、1万曲以上を保存している当方にとって、この上なく使い勝手がよい…、一方、このような機能を有するカーナビは、すでに過去の遺物で、販売されていない(と認識)。

 
 

2
 現在、USB×3本、SDカード×1枚を使用し、各種音楽を楽しんでいるが…(いつ壊れるやら…とハラハラしつつ使用しているトコロ)。


 毎年のGWは、CDを近所のTSUTAYAにてレンタルし、音楽データベースの更新をする事としており、本年も、昨日、借りてきた。


 今年は、16枚(⇒これは実は、いつもより少ない)。
 最近、ネットへ変わりつつあり、CDレンタルスペースが1/3にまで減ってしまったのだ…。
 特に洋楽のスペースがかなり少なく…😅

 まぁ、時代の流れだし、従うしかない…。


◆作業内容は、以下のとおり。

1)メディアプレーヤーにて、音楽CDを「WAV(無損失)」にてPCへ取り込む。

2)取り込んだデータは、【TagScanner】ソフトを使って、編集(情報が無い部分の追加や、情報変更)する。

3)【KENWOOD Music Editor-VX4(ソフト)】にて、データを読み込み、『お気に入り⭐️度合い』を付ける。

4)【KENWOOD Music Editor-VX4(ソフト)】内で、自分の好きな区分※に編成する。
※例1「ジャンル:J-R&B」かつ「お気に入り★×5」で音楽を集める。
※例2「久保田利伸」で音楽を集める。
※例3「発売年1980年以上」かつ「発売年1890年未満」で集める、 等。

5)このような感じで、本年は、
ジャンルごとにUSB:256GB×3本(World、JPN、動画)を作って、終了…。


 なお、昨年、PCを入れ替えたため、以前 使っていたUSBも、”全て新品扱い”と判断されるため、全てを入れ替えるには、一晩が目安。<現在も、データ処理中…。>

 
 
3
 音楽データは、基本、[家庭内LANハード]に保存はしているが、念のため、CDにも、”焼き、やき、ヤキ…”してWにて保存(保険を掛ける)。

注)写真のUSBは、128GBにより、今回の更新で〈お役御免〉となったもの。
 各々4000曲余り入っており、10円/曲としても、1本4万円の価値がある(笑)




 近日中に、CDを返しに行って、また借りて来ようかなぁ…(聞きたいのがあれば、ですが😅)


 といったことで、次の晴れ間は、

『なんか、弄ろう~!!』

 
P.S 明日5/1は働きますよ…、5/2は休むかもしれませんが…


 

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

安価でロードノイズを制する方法(その11)

難易度:

アッパーマウントの防音(実験)

難易度:

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その5)トップコート施工

難易度:

ヒューズとばしたー😅

難易度:

ロードノイズの低減(フロントドア付近)その③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月30日 19:48
お疲れ様です😙
音楽ってやっぱりないと
寂しいですからね
沢山の歌が音楽が我々の
ストレスを発散してくれますからね🤭
私もGW TSUTAYAいってきまーす🙂
コメントへの返答
2023年4月30日 20:08
ですよね~😁

最近、音質があがって、益々楽しいカーライフを満喫しております😍

プロフィール

「【備忘録:スマイル2号】
 コーティング、完了✨(ルーフに試験剤)
 
次回、全面水アカ取り 必要😅」
何シテル?   06/09 16:31
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方法が変わります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:58:54
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:31:30
【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:36:40

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2023/10月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation