• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちぺりの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

リアウインカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日に引き続き、リアウインカーもLED化します。
ビフォアーの写真撮り忘れでいきなり交換後ですが...
2
今日のLEDは、ぶーぶーマテリアルさんのS25のアンバーピン角違いとなります。
あと、フィリップスのメタルクラッド抵抗。
フィットのリアウインカーが流用出来ないので、こちらを選びました。

実はPhillipsのLED明るすぎて、後ろの人が眩しそうだったので、少し光量を落とした物にしました。
3
まずは、矢印のネジを外します。
4
テールランプはここに手を突っ込むとちょうどよく握ることができるので、あとは後ろに思い切って引っ張ります。
車にくっついて引くと良いようです。
あまり離れて引っ貼ると、配線をちぎってしまいそうです。
5
ここで引っかかっているだけです。
それにしても汚いので、掃除をしておきましょう。
6
フロントと同じで、両端カシメ端子で抵抗を入れていきます。
元から付いていた、ケーブルの保護は作業がしにくいので、取っちゃいました。

フロントと違って、屈まなくて良いので腰が痛くなくて良いわ!
7
抵抗の位置は、ランプ裏で狭く場所によってはランプケースに干渉してしまうので、悩みましたがここが良さそうです。

抵抗を接続した部分は、熱収縮チューブで防水して、ビニテで養生をしました。

今日はビニテを丁寧に巻きました(^^)
8
あとは、外す時と逆に押し込めば完了です。
これでリアもいい感じに光ってくれます。

使用工具は、昨日とほぼ同じなので割愛

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【完了】LEDポジションランプ交換

難易度:

【完了】スライドドアLEDイルミネーション取り付け

難易度:

スモークテールランプ夜の部 大して違いが分からんバージョン🌃✨

難易度:

【敗北】ヘッドライトフィルム貼り付け 1

難易度:

【完了】LEDイルミネーション取り付け

難易度:

外側スモークテールランプ取り付け編 やっぱり内側が気になり出した🤭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 300円で、フォームガンを作る https://minkara.carview.co.jp/userid/3113894/car/2740965/5954785/note.aspx
何シテル?   08/10 20:11
はちぺりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 14:08:42
未完成センターコンソール仮設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:39:13
力任せの自作 ハンドパワー マイナスドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:31:53

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フィットハイブリッドGP5から、フリードハイブリッドGB7へ乗り換えました。 色は、シー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation