• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-HCR32のブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

電圧降下対策の効果

アースケーブルの交換とバッテリー接続部分の端子清掃を行ってから少し走行してみました。結論としては思ったより効果はありました。

■効果が確認出来た点

 ・アイドリング時のエンジン音が静かになり、
  走行中のフィーリングが良くなった。
  (バッテリー満充電の時と同じ感じ)

 ・走行中の電圧降下が減った

        エアコンOFF エアコンON エアコン/ライトON       
   対策前   13.8V    13.5V     13.3V
   対策後   14.1V    13.8V     13.5V

 ・エアコンONで停車中は12.3V前後に下がるのは対策前と一緒だが、
  走行直後に電圧が復帰するのが明らかに早い
  
これだけでもアースケーブルを交換した価値がありました。
ただ、ブロアファンを動かしたときの電圧降下が正常なのか調査する必要あります。
Posted at 2019/12/23 08:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2019年12月14日 イイね!

ドアミラーのカバー

ドアミラーのカバー以前にツィーター取り付け時に穴を開けてしまったので、予備に入手しました。
現在はエクセーヌを貼っているので見た目は問題ありません。
Posted at 2019/12/14 20:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2019年12月13日 イイね!

21年目

購入してから21年目を記念して。
Posted at 2019/12/13 19:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | HU30 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ALPINE TUE-T600 / KCX-630HD 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3115002/car/2936937/7722082/note.aspx
何シテル?   03/24 15:52
1オーナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89101112 13 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32とのんびり
ミニ MINI ミニ MINI
10万km超えました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
プレサージュの後継としてやってきました。 かなり昔にSJ40に乗っていましたので、久し ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
雨天専用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation