• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

30年前のフラッグシップは現代車とも戦える

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / カルタス GT-I(3ドア_MT_1.3) (1988年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・十分すぎるパワーがある
・その割に車内は静か
・屋根が低い
・エアコンがちゃんと効く
不満な点 ・車格に対して燃費がとても悪い
・部品が出ない
総評 街乗りからサーキット迄カバーできるホットハッチ。現代車よりも低いアイポイントと、現代車と戦える快適性がウリです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
可もなく不可もなく。屋根が低く、車との一体感を感じられるのは高評価だが、嫌いな人は嫌いかも。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
素晴らしいの一言。高回転まで気持ちよく吹け上がるし、低速トルクも運転に支障があるほど細いわけではない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
アイドリング時の振動は若干大きいものの、気にするほどではない。足は固いので、そこそこ突き上げがある。車室内の騒音はかなり小さく、耳が疲れない。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
何も積めないフロンテと比べると格段の進歩がある。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
ハイオクを要求する癖に街乗り燃費は約10km/L。お世辞にも良いとは言えない。
価格
☆☆☆☆☆ 5
燃費以外は総じて上質な車だが、全く人気がなく、希少なくせに値段は安い。コスパはとてもいいと言える。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/09/03 22:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あれから1年【新しい相棒】
モーリス☆ZWGさん

ホットハッチライフの集大成
black frogさん

丸目の可愛らしい車です!
つっちーⅡさん

絶滅危惧種のホットハッチ
kz_racingさん

大衆車ベースのトヨタお得意のなんち ...
タツ虫キロウさん

チビも良いのです🤗
Kojackさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30年前のフラッグシップは現代車とも戦える http://cvw.jp/b/3115506/46364408/
何シテル?   09/03 22:19
転職しました。新天地にはなかなか慣れませんね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

静岡カーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 20:45:43

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
後期型なので丸目です。出足は遅いですが、一度速度が乗れば今の車にも負けません。
スズキ カルタス スズキ カルタス
不動だったものをこつこつ修理して、ついに公道復帰させることができました。感無量です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation