• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージパパの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

デジタルインナーミラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
納車時にDにて
MAXWIN-A002Bを取付てもらいました
2
リヤガラス上部にカメラを取り付けると
ハイマウントランプの灯りが映り込むとの話しを聞いたのでカメラを下部に貼り付け
同社のリヤカメラカバーMDR-COV01を取り付けてもらいました
3
前方カメラは助手席側
4
配線もカバーで隠しています
5
ミラー交換型なので見た目もスッキリ
純正と言っても分かりません
シエンタは交換時に別売りのソケットは不要でそのまま取付可能です
6
リヤカバーはリヤガラス中央の下部に取り付け
配線は下からはわせカバーで隠してます
7
後方からは透過率1%のフィルムを貼ってるので
カバーもカメラも見えません
8
フィルムを切り取っているのでしっかり見るとカメラがある事が分かります
カメラ位置は熱線の下から2番目の下に貼り付け
ました
熱線のミラーへの映り込みはありません

本当にこのデジタルインナーミラー最高です
いろんな方の情報を元にDにお願いして
完璧な仕上がりだと思います😄

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( MDR-COV01 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

次に購入をするシエンタが5穴にて流用不可にて、泣く泣く手放すことに( ^ω^) ...

難易度:

天井からの異音

難易度:

スピード注意バージョン更新のお知らせ

難易度:

デジタルインナーミラー取付

難易度: ★★

リアガラスステッカー撤去

難易度:

ルームミラーベースブラケット修理♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3118953/47711904/
何シテル?   05/10 23:05
コージパパです。 ハイエースレジアスに6年 アルファード10系前期7年 ノートE 11 11年3ヶ月乗って アルファード30系後期に3年3ヶ月 現在シエンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HDMI/USBアダプタ取り付け(取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:57:58
HDMIケーブルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:52:33
LX-Mode カーゴイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:49:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
8/28発注をかけ 3/25に納車されました。 こんなに待ったのは初めてです😅 ホ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ハイエースレジアスに6年 アルファード10系前期7年 ノートE 11 7年乗って アルフ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
台風の影響で一週間送らせて 本日納車しました。 4ヶ月待ち遠しかった(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation