• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージパパの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

ウェルカムランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アルファードの時に取付ていた
ユアーズLED ウェルカムランプ
今回もフットランプとして取付ました
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hid-led-carpartsshop/y501-004.html?subcode_img=hid-led-carpartsshop_y501-004_i_20230120111425&img_type=ITEM&subcode=y501-004white
2
みん友さんも言われてましたが
ルームランプユニットの取り外しが大変
隙間を空けて指を入れて取り外すのですが硬いのなんの😱😱
後の作業に影響が出る程指が痛くなりました
取り外す方は覚悟しておいてください
3
シエンタ用の取説が無かったのでユアーズさんにお願いしたところ快く送っていただきました
ユアーズさんありがとうございました
ウェルカムランプは左側の赤と黒の配線
それぞれをエレクトロタップで分岐させました
4
取説に沿って配線を取りかわし
外部には取り付けず今回もフットランプとして一列目に取り付けました
5
下から見ると配線が見えてますね😅
覗かないと分からないので良しとします😊
6
配線を分岐させこれもアルファードの時に付けていたデイライト付シーケンシャルランプ
デイライトの配線を繋いでセカンドのスライドドア付近取付ました
7
昼間はそんなに目立ちませんが
夜はかなり明るいです
眩しいから外してと言われそうです😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ2カメ化

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

オートドアロック取り付け

難易度:

USB接続通信パネル 配線付 取り付け

難易度:

シガーソケット&USBソケット増設

難易度:

LEDフロアライト取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月28日 13:34
ウェルカムランプの取り付け完成、おめでとうございます。ルームランプからの分岐は、確かにエレストロタップの方が良さそうです。現状のはなんか不安定なので、私も取り替えることとします。
取り付け詳細ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年5月28日 17:02
参考になり嬉しいです
アルファードの時はエレクトロタップだったのに
今変わってますよね
エレクトロタップの方が作業しやすいと思いますけど

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3118953/47711904/
何シテル?   05/10 23:05
コージパパです。 ハイエースレジアスに6年 アルファード10系前期7年 ノートE 11 11年3ヶ月乗って アルファード30系後期に3年3ヶ月 現在シエンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HDMI/USBアダプタ取り付け(取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:57:58
HDMIケーブルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:52:33
LX-Mode カーゴイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:49:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
8/28発注をかけ 3/25に納車されました。 こんなに待ったのは初めてです😅 ホ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ハイエースレジアスに6年 アルファード10系前期7年 ノートE 11 7年乗って アルフ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
台風の影響で一週間送らせて 本日納車しました。 4ヶ月待ち遠しかった(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation