• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイワさんのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

突の然ですが>新年ツーリング予定

突の然ですが>新年ツーリング予定

















新年ツーリング

1月29日(日)☆本番です



29日所要の方の為に


下見ツーリングが22日(日)に行う予定です


22日も都合が付かない方の為に


下見ツーリングの下下見ツーリングが

明後日8日(日)に行う予定です💦💦








ご参加希望の方は

コメントいただけると嬉しいです。

折り返し集合場所時間等お伝えいたします



※予定となっていますのは

天気予報次第で変わりまーす
Posted at 2023/01/06 11:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年08月23日 イイね!

☆彡シリーズ④箱根神社~ラスト

☆彡シリーズ④箱根神社~ラスト











前回はフジビュー🍴さんまで書いた、続きです

店内には写真がいっっぱい





ここに来たのはコロナ前の箱根ツーリングだから

もう自分の愛車なんてあるわけないなぁ~        
あった❢




作戦会議もそこそこに





しゅったーーつ



楽しそうな保存版 (笑)




トラックリミットぎりセーフ




箱根の街や箱根警察を11台でパレードします

知らない方も手を振ってくれます



いきなり

ツーリングでも人生でも
初の箱根神社に到着








コロナで外人さんや観光バスが少ない

ここより歩いてパレードランでーす(大汗)

芦ノ湖に浮かぶ平和の鳥居



どのくらい凄いかと言いますと

このくらい



(*´Д`)ハァハァ




普段は世界平和を祈るのですが

箱根の神様も願掛けが忙しいだろから

私が神様の願いを聞きましょうか?と (*´Д`)ハァハァ



(*´Д`)ハァハァ


駐車場に戻ったら満車だった
やはり神様は忙しい




敵はいよいよ戦闘モードでシートのアンコを低くしてる(・・?




こちらの敵はパッシングの準備に、いよいよだな




箱根の街を抜けたら

それはローリング式で突然勃発しました(´∀`*)ウフフ

ピーーふくしまヒデさんが動画に載せられないくらいかな

大観山到着



西軍と解散して



いよいよターンパイクの下りです

あまりに危険なので休憩

某カーグラさんやスパGT+の愛車自慢等の撮影場所



お約束ですね

過去に霧で撮れなかったらしく めでたしです



ほいで
また休憩( ´∀` ) 休憩しすぎだろ







この後 オリンピック疑惑でコロナが急拡大

次回ツーリングの目途は立ってませんが、またよろしくお願いいたします

お世話になった御参加者ありがとうございました。楽しかったです(^^♪
Posted at 2021/08/23 12:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年02月16日 イイね!

☆ファイナルリポート☆赤N号主催☆ツーリング千葉 パートラスト

☆ファイナルリポート☆赤N号主催☆ツーリング千葉 パートラスト










昨年からの、続きツーリング、ラストレポです

さてツーリング中の食事ですが (当初大型コンビニ店を考えてましたが

福島県からのお仲間が新鮮な海鮮を食したいとのリクエストで

条件が

席から港や海やマイカー達が見えて

釣り船所有の🐟捕れたて新鮮を入れる生け簀や水槽があって

ピチピチの魚貝類を安価に提供してくれて

なおかつ、風雨が凌げ

しかも

予約が要らない素敵なお店

ゲゲッ

そな、お店日本にあるんかいな?

クルマエビ号さんが探しました❢

これが店内2Fから撮影  条件ピタリ 




メニュー見て

なんと全国の有名ラーメン店では、おそらくはお目にかかれない

(タコ釜めし自分で炊き込みやがれスペシャル)がありました


頼まない理由がみつからないので

即決でコレです





ホントに自分で炊くんでした




シンプルすぎて美味しかったです


気流と換気のせいか

お隣の席の、豪華伊勢海老タイプR定食の

香りがぁぁぁ

漂ってくるので



香りだけパクッて

高貴なイイ匂いでした   後悔は無い(-。-)y-゜゜゜



ここから未知の道です

なんか超大型ウィングカー2台の後ろになっちゃいまして




道も知らないトコで、下道はよかったんですが

高速に乗ったら

乱気流にも巻き込まれたようです



そんなバカなと、お思いでしよう

高速の写真は危険なのでありません





カルガモで検証してみました




見えるでしょうか?

3匹目が自分としたら

波紋で走行が乱れますね



波紋を気流に置き換えて推測します

逆にピッタリ後ろに付けると

不思議とハンドリングも安定してスイスイ引き寄せられ楽ですね




命からがらサービスエリアに到着

高速ツーリングは楽しい♪

年寄りなんでトイレタイムが多くて助かるなぁ

サンセット🌇落陽を目指します





ギリギリ暗くなる前に到着~

個人的に勝手に

映える 位置に並び替え





まだ明るい

いよいよ🌇に期待





珍しい反対方面も撮影 こうなってんだね↑



個人的なベストチョット






各自おのおの方も


自分の愛車写真撮ってハッピーですね



シャッターチャンスは10分くらいでしょうか





御参加の皆様 楽しい時間ありがとうございました。お疲れ様です
















アッとゆうまに落陽










次はコロナの収束願って

埼玉かなぁ 



箱根のガケから落ちないよう
準備だけは手に入れました
まだ
病人かかえてますので遠出が困難








Posted at 2021/02/16 11:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「春のツーリング2024 http://cvw.jp/b/3120622/47673508/
何シテル?   04/23 10:49
レイワさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆その24 ☆その24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 14:27:03

愛車一覧

ホンダ NSX らぶ☆号 (ホンダ NSX)
写真の中に写ってます NSX  最初に参加させていただいたイベント 楽しかったで ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ツーリング専用画像ガレージ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation