• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

ひめさゆりの里へ

ひめさゆりの里へ 急激に暑くなりましたね、こんにちは櫻路郎です。
昨日になりますが久々にレヴォーグで遠出をしました。

以前から気になっていた場所なんですが、天気や開花時期が合わず見送ってみましたが、ようやくチャンス到来w

場所は南会津の高清水自然公園で、目的はひめさゆりです。


自宅を5時半に出発し、9時過ぎに到着しました。
第一駐車場が満車だったので、ちょい離れた駐車場から歩きます。


ドングリは良く見かけますが、そこから芽が出ているのを見るのは初めてかも。
あちこちで芽が出てました^^


ひめさゆりの群生地は標高600mだったかな?の、すり鉢状の草原になっていて気持ちの良い場所です。
涼しそうに見えますが、滅茶苦茶暑かったです^^;


開花状況は見ごろとなっていましたが、7分咲きといった感じです。
なので来週も見ごろだと思いますよw


園内は木道が整備されていて、スニーカーで普通にあるけます♪


つぼみはこんな感じ。
他のユリとおなじですかね。


中には白ユリも咲いていましたw


ひめさゆりは、福島、新潟、山形の県境の一部にしか見られない貴重な植物だそうで、喜多方市の花としても制定されているそうです。


花の色は濃かったり淡かったりしますね。


園内は他の植物も咲くらしいですが、今の時期はひめさゆりだけっぽいです。
そのかわりシダがすごい繁殖していますw


約1時間半、園内を散策し汗だく状態^^;
レヴォーグに戻りエアコンを23℃に設定しクールダウン…。

程よくお昼時間となったので、Googleマップで調べた定食屋さんでお食事。
イワナ天丼。焼きや刺身は食べたことありますが、天ぷらって面白い^^

三枚におろして、頭、中骨も天ぷらして余すことなく入ってます。
骨は不思議とサクサクで全然気になりません。どうやって揚げているんだろう?
甘だれとの相性も良く美味しかったですよ♪



さてさて、話は変わりますが、私が使っている自宅ノートPCですが、Windows10なんです。ご存じの方もいるかもですが、サポートが今年の10月に終了します。

その前にWindows11へアップグレードを試みましたが、CPUの世代が古くできませんでした、シクシク…。

ネットショッピングもするので、セキュリティ面が心配。
なので、新しく買いましたよ。とんだ出費だよ><

今まで富士通でしたが、今回はコスパの良いHPにしましたw
10年前のPCからの買い替えなので、すごく早い!快適です♪



今からこんな暑くて、この先どんだけ暑くなるのか不安ですが、倒れない程度に出かけたいと思います、ではでは^^;

■□■ 撮影機材 ■□■
FUJIFILM X-T3
FUJINON XF35mmF1.4 R
FUJINON XF16-80mmF4 R OIS WR
FUJINON XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2025/06/22 11:46:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SAKURA
櫻路郎さん

春ノ花
櫻路郎さん

昇り藤
櫻路郎さん

向日葵と夏祭り
櫻路郎さん

秋の花
櫻路郎さん

ペンタックスで撮る 一迫ユリ園 そ ...
macG4さん

この記事へのコメント

2025年6月22日 13:00
こんにちは!お出かけお疲れ様です。
ヒメサユリ可愛いですね。

新PC導入おめでとうございます。私の使ってるサブノートもWindows10なんですよね。入院中にYouTubeやNHK+見る程度なんでしばらくそのまま使おうかなぁって思ってます。
コメントへの返答
2025年6月22日 20:46
FLAT4さん、こんばんはw
そうなんです、小ぶりの花が可愛らしかったです^^

約10年間使いましたが、ファンの音がビュビューうるさくなってきたし、HDDの音も気になってきたので頃合いかなと思いました^^;

私もWin10のPCは筆まめも入っているのでしばらく使おうと思いますw
2025年6月22日 14:15
お邪魔します・・

仙台やら南会津とか、
皆さんお若いですね(^^♪
ドングリから芽が出ているは
私も見るのは初めて、
良いものを見せていただきました。
木道を散策してユリを
楽しむ、いいですね♪
暑かったですか・・・
甘だれの天丼、美味しそうです。

コメントへの返答
2025年6月22日 20:55
GT AGAINさん、こんばんはw
走行距離500km、翌朝腰が痛かったですよ。全然若くないです^^;

お、ドングリの芽初めてですか^^
ふと目を下に向けたら辺りドングリの芽だらけでしたよ、自然って面白いですよねw

木陰は涼しかったのですが、日当たり良好な草原は暑かったです><

天丼うまうまでしたw
2025年6月22日 17:52
失礼いたします^⁠_⁠^

こらこら… 山形に行ったも、お若いですよ^⁠_⁠^;⁠

ドングリから、芽?! 見たこと無いです… ほっといたら、木になるとは思えませんが、どうなるんでしょうね…

Windows、毎度毎度こまりますよね(⁠+⁠_⁠+⁠) 使わない訳にもいかないし…
コメントへの返答
2025年6月22日 21:01
.ぽんさん、こんばんはw
ですね、私も山形は躊躇する場所です^^;

ドングリの芽、珍しいですよね^^
モヤシではありませんが、あちこち芽が出てましたw
そうですね、すでに大きな木がたくさんありますので、育つのは数本なんでしょうね。

PCほんと困りますね…。
人によってはスマホだけで買い物したりSNSしたりしていますが、私はPC派ですのでやむなしですね^^;
2025年6月22日 17:53
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

どんぐりから芽、初めて見ました(@_@;)
どんぐり自体、秋のイメージです...

↑の方、中京地区から山形は、たしかに遠いです
お若いですね(笑)

私もサポートの関係でPC買い換えましたが
サクサク動作に感動しました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2025年6月22日 21:04
あっと~むさん、こんばんはw
ドングリの芽大盛況ですね^^
固い殻が柔らかくなってそこから芽が出る。生命を感じましたよw

ですよね、関東の私すら山形は遠いです^^

あっと~むさんもPC買い換えましたか、同じくサクサク動作に感動しましたよ^^
2025年6月22日 20:14
美しい花ですね!
名前は初めて聞いた気がします。
木道を歩いて綺麗な花を眺められるっていう場所に惹かれます。
イメージ的に尾瀬なんかが浮かんできます。
写真から初夏の雰囲気を味わわせていただきました(^。^)
コメントへの返答
2025年6月22日 21:09
常につまらない自由人 お~さん♪さん、こんばんはw

可愛らしい花ですよね♪
木道も雰囲気を出していますが、セミの鳴き声やカエル?の鳴き声もして普段と違った世界を味わえました^^

実は尾瀬ここから、そんなに遠くないんですよ^^
初夏の高原、良い響きですねw

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation