• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月11日

ちょっと寄り道で紅葉ツー

今日は有休を取得し、ディオの廃車手続きに行ってきました

窓口に待ち行列がなく、1000になる前に何の問題もなく終わりました

カメラを持ってきているので寄り道して帰ることにします

鈴鹿市役所から甲町廃村跡へ向かいました

とあるブログによると紅葉が丁度見ごろらしいので行ってみることにしました

が、残念ながらちょっと遅かったか


犬上川ダム右岸を走り


続いて大杉林道

いつもと逆に大杉集落からミノガ峠へ登ってみました

ガードレールより路盤の方が高いポイントで写真を撮って再出発するとすぐに

なんてこった The END


法面が崩落しており完全に埋没していました


いつから?

知らんかっとんてんちんとんしゃん

あともう少しなのに

仕方なく引き返し、大杉集落から御池林道へショートカット

リーマン落書きの看板へ向かうことにしました

以前のタイヤGP-22よりも今のFB3の方が滑るなと思いつつ走っていると

やめて頂戴よ


太さがわかるようにスマホで撮った写真もアップ


左の方の細い方(黒くタイヤ痕が残るところ)から丸太を超えました

乗車したまま超えられればカッコいいんですが

乗車していたのはリアタイヤが引っ掛かる手前まで

そのあとはキャリアを掴んでリアタイヤが丸太に接触するまで引っ張って

そのままアクセルを開けてタイヤの駆動力で超えることが出来ました

二人いれば楽に超えられます

ロードクリアランスが少ない車種であれば、車重が軽くないと大変でしょう

御池林道の途中で良さげな景色があれば停車して撮影


肉眼だと非常に綺麗なのに写真にすると何だかなぁ


とりあえずブラケット撮影して露出合成で誤魔化す作戦に出ました


これは赤と黄色の斑をタムロン52Bで撮影


手持ちでマニュアルフォーカスのわりにビシッとピントが合ってる気がします

まだまだ戦えそうです

最後は政所の光徳寺入り口のイチョウの木


これは良いタイミングの訪問ではないでしょうか



そして1655に無事帰宅

174km、約7時間の寄り道でした
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2022/11/11 22:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイプRの裏側
larueさん

その気になれば
東次さん

宮ヶ瀬ダムとタイヤ交換
神奈川もやしさん

モーリスミニバンにルーフキャリアを ...
高山健司さん

ヒッチカーゴ活躍中
RRSport-SVRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5月中盤から末までのお話 http://cvw.jp/b/3122162/47755782/
何シテル?   06/01 16:10
acodanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CT125 はん太 (ホンダ CT125)
発売日からほぼ2カ月遅れで入手 カブなので箱に装着!!
ホンダ フリードハイブリッド めろん號 (ホンダ フリードハイブリッド)
メイン使用者は嫁なので無茶は出来ず… おっさん&おばはんには似合わないけど可愛くしてみま ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) でを (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
最終型に前期エンジン
ホンダ アコード ホンダ アコード
OZスーパーツーリスモ 零1000チャンバー ビックスロットルボディ タコ足 世界に22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation