• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貢一のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

昭和の日

昭和の日あ、あと死肉の日ですね(マテ

なんというか、円安のハナシばっかで景気悪いというか・・・

個人的には、昭和末期が一番印象が強い世代ですね。
(一応、宮崎さんちの勤君はスルーで)





なんかね、景気いい話だなあとか思えて泣けてきます。

PS)ナイジェリアのミュージシャン、なぜにショウワなのか気になるわ



あ、最近景気いいなと唯一思えた話題ですが、
最近の原付二種のバイクですが、ショーワの倒立フォークを使ってる車種って
かなりあるんですね。
Posted at 2024/04/29 21:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2024年04月17日 イイね!

水曜日の・・・

水曜日の・・・最近は、ミサイル打っても話題にすら成らなくなってるのが、ある意味心配です。



Posted at 2024/04/17 23:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ようつべ | 日記
2024年04月10日 イイね!

岸田総理が売電氏とお出かけしてるそうですが

岸田総理が売電氏とお出かけしてるそうですが多分、両方とも影武者なんでしょうね(マテ



安倍さん、奈良の件は影武者じゃなくて本人だったみたいですが・・・



本物の岸田総理は今どうしてるんだろうね?
Posted at 2024/04/10 23:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月07日 イイね!

国民的・・・鬱番組・・・

国民的・・・鬱番組・・・夕方にやってる、国民的鬱アニメより、
朝起きてこの番組を見て
、夜に某一軒家番組を見終わった時に
何処にも出かけてない時の鬱っぷりは個人的に半端ない・・・




なにげなく、ようつべで38年前の放送分をたまたま見てましたが、
京都の街並みは大して変わらないけど、
めっちゃ若い永六輔さんが自身でレポートしてる時は今以上に面白かったなあと
改めて思いました。

てか、幼少期からヒーロー戦隊やアニメより、
この手の旅行番組ばっかり観てたなあ。
Posted at 2024/04/07 23:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ようつべ | 日記
2024年04月06日 イイね!

そういや鈴鹿でF1やってるそうですね

そういや鈴鹿でF1やってるそうですねもうクルマSNSですら話題にならんとか、終わっとるな・・・






まあ、過去に国内B級ライセンス持ってた自分も、
会社のクソイベントの為に、自分のクルマで名古屋の栄みたいなクソ田舎に出かけてる自分のクルマのラジオのニュースの交通規制で今日初めて知りましたが(マテ

PS)今でもTスクエアのTRUTHとかかかってんのかな?
もう次はこれにして欲しい。



将軍様に本人歌唱と勘違いされたら、
F1平壌GP開催の際は、岸田元総理は国賓待遇で観覧出来るかもね。
Posted at 2024/04/06 21:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

錬金術師になりたい自由業です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2345 6
789 10111213
141516 17181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

[三菱 ミニカ]三菱純正 H82W ETACS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:19:39
クラウンV8:冬期は稼働率アップ、コンディションもまあまあ. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 13:55:21
[ホンダ N-BOXカスタム]ガレージMAEDA オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:58:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
全く違う車種を買う予定だったものの、 どうもCVT換装済みの個体を見つけて衝動買い (マ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
車検残が長かったのと、 距離が少なくガレージ保管の ワンオーナーの程度のいい物件が出たの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
社用車、現在4台目(笑) 新車だけど、こんな設計の古いいいとこ無しのガマンクルマなんて ...
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
部品取りにするつもりで買ったが、意外と程度がいいので旅行先の足にする予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation