• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Kta

Ktaの"DIO" [ホンダ Dio 110 (ディオ110)]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

オプション電源取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近スマホの充電があっという間になくなるので、USB電源を取り出すことにしました。
wonさんの記事を参考にさせて頂きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3398948/car/3182496/6797170/note.aspx
2
爪を折らないよう慎重に…
3
慎重に…
4
慎重に力技で作業しました!

爪は割れませんでしたがカウルに若干の傷が…
正直もう二度とやりたくない作業です。
お店に頼んだ方が絶対に良い。
5
奥の防水カプラーから電源を取りました。
6
カブのお下がりUSB。
とりあえず仮止め。
暫くこのまま設置場所、設置方法を考えていきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターパネル製作

難易度:

ディオ110のメーター分解

難易度:

ヒューズ飛びの原因追及

難易度:

ハンドル周りの採寸

難易度:

ブレーキフルード交換しました。

難易度:

ヒューズ飛びの原因追及

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Ktaです。よろしくお願いします。 バイクに乗るも弄るも好きです。 近所のホームセンターで買える物で整備する。 そんな謎のこだわりを持ってます。 (買えないも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JK03 グリップ交換&ハイスロ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:04:25
JK03 ヘッドライトLED化(ハンドルフロントカバーの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:42:15
JK03 アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 23:22:02

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) DIO (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2024.4.2 DIO110納車しました。 通勤車兼、日常の足として購入。 実用車な ...
ホンダ リトルカブ かぶ (ホンダ リトルカブ)
多分2000年式。 地元の友達から頂きました。 初めてのホンダ車。 十年放置だったものを ...
ホンダ スマートディオ カブと呼ばれたDIO (ホンダ スマートディオ)
2024.3. 知り合い伝に譲り受けました。 廃車証上の登録年は2009年 年式は恐らく ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー号。 (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
2020.6.4納車 ぱっと見ノーマルセロー。 セッティングは色々変えてます。 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation