• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIRINの"CHIRIGON" [フォルクスワーゲン ヴァナゴン]

パーツレビュー

2019年11月17日

Mobil super 2000 highmileage 10w40  

評価:
5
Mobil super 2000 highmileage 10w40
11/16〜11/17とで100km乗ったら、フィーリングの違いを感じたのでレビューします。と言っても、このモービルのオイルと他がどう違うかは分かりませんが、以前バルボリンのMAX LIFE 10w40を入れてから7000kmほど乗ってしまったので、そこからのオイル交換の変化のレビューです。

エンジンのパワーがちゃんと走りに伝わって、以前よりロスが少なくなったのをはっきり感じました。やっぱりオイル交換って大事だな、と再認識。

具体的には、踏み込んだ時のピストンの振動が固くなって、なおかつ以前よりスムースに加速する感じ。これ、合ってるか分からないけど、シリンダーのシール交換が復活したというか、ピストンで発生した力がよりロスなくダイレクトに走りまで伝わって来てる、という感じがしました。いや、これなかなかかなり心地いいです。

オイル交換ハマりますわ。今度こそきちっと5000kmで交換しよっと。
  • 西宮から神戸の北の再度山公園までファミリーピクニック。割と緩やかな山道走りだったので、変化感じた。
購入価格4,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Mobil / Mobil 1 SERIES Mobil European Car Formula 0W-40

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:27件

Mobil / Mobil 1 SERIES Mobil 1 FP 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:426件

Mobil / Mobil 1 SERIES Mobil 1 Advanced Fuel Economy 0W-30

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:227件

Mobil / Mobil 1 SERIES Mobil 1 High Performance 5W-50

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:86件

Mobil / Mobil 1 SERIES Mobil 1 Fuel Economy 10W-30

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:234件

Mobil / Mobil 1 SERIES Mobil 1 Advanced Fuel Economy 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:268件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE DURAVIS R207 205/65R16 109/ ...

評価: ★★★★★

DIY 3連CB缶ホルダー

評価: ★★★★★

ロータスRV LEDキャビンライト

評価: ★★★★★

DIY スライドドア ダンパー

評価: ★★★★★

MICHELIN ENERGY SAVER

評価: ★★★★★

AC Delco Marine Maintenance Free (Voyag ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月19日 8:00
ヴァナゴンはエンジンが熱を持つから、へたったオイルを交換するとわかりますよねー。
ミッションオイルとエンジンオイルが同じ経路で共用するクラッシックMINIは、オイル交換するとシフトの入りが良くなる良くなる♪
コメントへの返答
2019年11月19日 8:36
「違いのわかる男に」
ネスカフェ コールドブレンド

はいしょーもないこと言いました。
うーむ、やはりモータースポーツをする男のコメントはまたちょっと違いますな〜〜〜なるほど、熱でへたる訳ですね。確かにヴァナゴンのエンジンルームはバカ熱っつい熱っつい!!!

MINIはそうなんですね!ミッションのオイルって温度によって本当左右されますよね。あれやっぱり、もともとエンジンオイルとかよりミッションオイルの方が固いじゃないっすか、熱で熱くなるとシャバシャバ気味になってシフト動かす力というか固さ、なくなっちゃうってことなんすかね?
2019年11月19日 21:25
当時10W-40を入れてまして、劣化してしゃばしゃばな粘度のオイルになると、まあミッションの入りが悪くなりました。
かと言って20W-50とか入れるとエンジン重いし。
なので頻繁にオイル交換して、その度に快適ドライブを経験してました♪
コメントへの返答
2019年11月20日 7:45
お〜なるほど、粘度のバランスって大事ですね!!!あとは定期的なオイル交換、、、!

ヴァナゴンってオイル交換のビフォーアフター体感しやすいから面白いです笑

プロフィール

「洗車、及び
タッチペン補修の儀
滞りなく執り行いました。」
何シテル?   05/04 09:37
双子の娘がいるアウトドア一家です これまでのクルマ歴は オックス/YMS コーチメンバンキャンパー19RD/FORD クラシックレンジローバー/LANDR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JBL STADIUM GTO600C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:45:37
TENNECO MONROE Sensa-Trac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:42:42
TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:41:55

愛車一覧

ホンダ エレメント CHIRIMENT (ホンダ エレメント)
2024.4.26 納車 これから楽しく乗っていきます!
日産 エルグランド CHIRIGRAND (日産 エルグランド)
2017/12/29納車 2018/12/23売却 結婚して子どもが生まれ(しかも双子 ...
いすゞ エルフトラック YMSオックス (いすゞ エルフトラック)
所有したわけではないのですが、 丸2年を好きに乗り放題したのでレビューします。 いすず ...
ランドローバー レンジローバー CHIRINROVER (ランドローバー レンジローバー)
人生で2番目に所有したクルマです。 【購入のいきさつ】 最初のクルマである、コーチメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation