• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日陰の愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2008年6月15日

スタートスイッチ実験編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最初に思い付いた配線が完成。
2
これでスイッチが動作すれば簡単な話なんだけど・・・
3
誰か人柱(bB実験台)になれるMな方募集(笑)
4
実験台になってくれる奇特な方も見つからず、My bBで作業する事を決意!!(笑)

ネジ3つ外します。
5
D7のカプラを探します。

ばっちしコレ(赤丸)です。
6
念の為に確認します。

3番 赤/黒
4番 赤
7番 紫
8番 薄緑
9番 白/黒
10番 茶

間違いなし!!
7
今回はトランスポンダーキーの接続をしないでの試みでした。(キーのバッテリーが無くなった時に必要)

回転防止ソレノイドが駆動しイモビが解除すれば・・・
8
ボーン!!!!

と、かかるんですが・・・


キーフリーECUがリトリガースイッチONを入力するまで反応しただけでTHE END!!(笑)

イモビ作動のおまけ付でした(爆)


※良い子の皆さんは真似しないで下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【予防整備】LLC交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

えちごやソレノイドバルブ取り付け

難易度: ★★

クイックエバポレーター 施工

難易度:

エアクリ フィルター清掃記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月15日 18:15
俺ww
コメントへの返答
2008年6月15日 18:32
もう終わったよ(笑)
2008年8月21日 17:18
写真の女性が気になりますw
コメントへの返答
2008年8月21日 18:19
佐○木です!!

何ちゃって(笑)

プロフィール

「投票完了」
何シテル?   08/30 17:12
平成21年03月06日、bB(QNC21)からエスティマ(ACR50W)に乗り換えました。 NBR@026に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

配線コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/26 00:05:47
 
NBR・HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 17:23:43
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
走行会仕様として譲りました。さようならシルエイティ…
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴは手放しましたが、bBにパーツを流用する際に色々と試したりと思い出の1台になりまし ...
トヨタ bB トヨタ bB
H21.3.6 買取専門店で96万円でお別れしました。 沢山の思い出をありがとう!!
トヨタ マークII トヨタ マークII
H21.07.12納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation