• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shusanの"spro号" [BMW X2]

整備手帳

作業日:2021年12月17日

エマージェンシーバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
このあたりの年式に多いSOSコール異常表示に伴いエマージェンシーバッテリーを交換しました。バッテリーはルーフアンテナの下辺りにあるらしく、とても素人では作業出来ません。パーツ自体は9,000円程度ですが、工賃入れると約50,000円かかるとのことでした。今回は保証期間内で無償となり事なきを得ました。この装備、あれば安心ですがオプションだったら付けないですね。

入庫のついでに下記も無償で交換していただきました。

1、エンジンオイル、フィルター
2、エアコンフィルター
3、フロント、リアワイパー
4、ブレーキ液
5、ウィンドウウォッシャー液補充
6、リモコンボタン電池 2個

BSIのありがたみを一気に感じました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(BMW X2)

難易度:

1.5回目の車検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

夏タイヤ更新

難易度:

京セラ RSE-1250 改造

難易度: ★★

添加剤でセタン価もUp

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月20日 19:17
SOSバッテリー交換、2~3万と言われたことがあります。正規ディーラーです。

これってたかがバッテリー交換なのに高いですよね。バッテリーなくなったらエンジンかける度にSOSエラー表示するとなると変えないとうざいと思っています。

にしても、最長3年で万単位のお金が飛ぶって酷い仕組みだと思いますね。
コメントへの返答
2021年12月20日 21:36
コメントありがとうございます。2〜3万ですか。5万弱と聞かされたので良心的に感じてしまいます。いやいやそんなことはないですね。バッテリーというよりは少し大きめの乾電池みたいなものなので蓋開ければ素人でも取り替えられるようにして欲しいですね。

プロフィール

「流麗なデザインのシルキーシックス http://cvw.jp/b/3124387/45618378/
何シテル?   11/12 22:33
Shusanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:55:45
VARTA SILVER DYNAMIC LN4 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 18:40:23
SOSコール異常 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 11:22:09

愛車一覧

BMW X2 spro号 (BMW X2)
BMW歴27年です。E36 328i➡︎E46 328ci➡︎F20 116i Mスポー ...
BMW 3シリーズ セダン Spro E36号 (BMW 3シリーズ セダン)
最初に購入したBMWです。2800ccシルキーシックスと国産車とは一線を画すハンドリング ...
BMW 3シリーズ クーペ spro号 E46 328Ci (BMW 3シリーズ クーペ)
官能的な直6 2800㏄、洗練されたハンドリング、そして美しいデザインに魅了されました。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック Spro F20号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
(主なモディファイ) ・ケレナーズブーストアップモジュール ・レムスマフラー ・K&Nエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation