• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆたろうの"あーるつー" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2019年7月13日

フォグランプ LEDへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンパーの裏からアクセス。
バンパー下のクリップを取る時はいつも鏡を使って見ながら作業します。地面に頭をアクセスするのを防ぐことができます
2
カプラーを外してハロゲン球を取りました。バルブは回せば取れます。
3
念の為空焚きをします。素手で掴んでますがこの後地面に置きました。高熱で触れないため。ぢーーーーっと見ていたら目がチカチカしてきました。目がーーーー、目がーーーーー!
4
6500ケルビン。aute idea という大陸LED。寿命が短いでしょうが2000円なので気にしていません。玉切れしたらまた買えばよす。とりあえず、夜を待ちます。

余談。LEDルーメン競争が激化していますが長持ちするLEDを選ぶコツは冷却装置(ファンとかフィンとか)がしっかりしていること。すぐ点灯しなくなるのは熱くなりすぎてLEDが持たないそうです。ので、爆光LEDはすぐに付かなくなるそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

目黒クラブ化?

難易度:

【R2】ヘッドライト交換(左右)

難易度: ★★

ヘッドライトカバーを交換していただきました!

難易度:

脱真っ黒テールったるで〜♪

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

御臨終したんで替えたるで〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R2RからR2Sへ。R2のMTはギアレシオが低すぎて北海道の平均速度ではきついと思いましてSになりました。とりあえず消耗品交換していきます。現状エンジンの息継ぎ酷い。点火系かな??」
何シテル?   03/11 16:13
ふゆたろうです。よろしくお願いします。みんからを通して楽しいカーライフを楽しみにしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンチング・アイドリング不調の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 22:17:39
スバル(純正) RA-Rリアバンパーカバー(リアフォグカバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:15:32
FB20ビックスロットル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 10:40:39

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 青紫式部 (スバル インプレッサ G4)
オールインワンのファミリーカー。 WRXをデチューンして普段使いを考慮し快適に仕上げまし ...
スバル R2 あーるつー (スバル R2)
RのAWD-cvt です。 最新の軽と比べて遜色ない操縦性。 プリズムブルー。気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation