• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蔵の"緑蔵号" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2019年8月18日

デッドニングもどき 最終回

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回一旦完了したつもりでしたが、どうしてもアノ隙間が気になる・・・

チューニングショップDCMカ〇マでスキマテープを購入、後テープも買ってきて、あの隙間を塞ぎます
2
うーん
分かり難い写真ですみません。

隙間をスキマテープ&テープで塞ぎます。
アルミ風ですが、屋外の隙間補修用のビニール系のテープです。耐久性を期待して
3
助手席完成!
4
同じく運転席側
これまた分かり難い写真になってしまった。スミマセン・・・
5
運転席側も完成!
6
もしかしたら、これが一番効いたかも

これまでの苦労は?・・・

カプチーノのフロントスピーカーのデッドニングを考えている方
隙間を塞ぐ方法が一番効果的ですよ。
っていうかこれをやらないと何をしても無駄な感じです。

インナーバッフル作成が一番かもしれませんが、ちゃんとしたモノを作ろうとすると結構な木工技術が要りそうです。
7
暑いのなんのって
一リットル位汗かいた(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

梅雨入り? ワイパーゴムの交換

難易度:

電波時計交換

難易度:

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

空回りするシフトノブを修理?しました

難易度:

オイルとエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かしい」
何シテル?   04/16 17:25
緑蔵です。 よろしくお願いします。 今は旧車がマイブーム。 うちのカプチ君はなかなかの状態でゲットできましたが、それでも錆と戦う日々です。 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENON DCD-755系のトレー開閉不良でのベルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:25
CVTのメンテナンス(フルード等)Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:04:56
ダイハツ(純正) フードトゥーラジエーターサポートシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 16:01:22

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のアイちゃんが突然の故障頻発に悩まされる事になり、やむなく交代することに よくよく見 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2021/2/28 95,735㌔にて我が家にお迎え 2007年式三菱アイちゃん。 14 ...
スズキ カプチーノ 緑蔵号 (スズキ カプチーノ)
2019年12月に22年落ちで入手。 2024年 5月手放す事にしました。 家庭の事情で ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型です。 後期が出て直ぐに注文。 転勤等で車から遠ざかっていたので、久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation