• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドンGALAの"クラウンさん" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

車高調スプリング交換(ツインスプリング化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
この日の天気予報は雨☂️分かっていながら届いた部品は直ぐに付けたいタイプ😋
ジャッキUPしてウマ掛けて、車高調両側共に外してと、気は先に進もうとするけど、ここで忘れがちなのが、この状態で車高調のスプリング周りのアジャスター類は全て緩めておかないと外してからだと苦労します💦まさに今日はそれでした😓

追記
やはりフロントサブスプリング16㎏では
クラウンのフロント軸重では線密着しないので12㎏位で良いのかな。
線密着しない為合成バネレート11㎏が発生して、かなり柔らかくフェンダーにタイヤがヒットする回数が増えた。
2
左がbefore右がafterまぁ大体こんなものだろうとスプリング組み付けて車体にON💨
メインスプリング36㎏
サブスプリング 16㎏
3
そして見事な程にツインスプリングの車高調整の沼にハマり下がり過ぎ、雨の中調整し直す事2回目でピッタリ
この日はフロントのみで終了💦
4
フロント、サブスプリング16㎏は密着まであと少し🤏
まぁへたるだろうからヨシ👍
5
一夜明けて、朝から晴天☀️作業開始🔧
リヤのジャッキUPは何故か緊張する💦
車高調を外し、スプリング交換👍
メインスプリング30㎏
サブスプリング 10㎏
6
リヤは1Gでサブスプリングが密着👍
7
サイドから👀
リヤの車高を6㎜下げて
8
作業終了後に試走行でいつも通る道のりを走行💨MAQSのF28㎏R22㎏よりも劇的に乗り心地は改善され、路面追従性も上がっているので亀る事も減るはず。
これはおススメ👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静かになった

難易度:

機械洗車/2回目(2024年)を実施

難易度:

芳香剤2

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その1)

難易度:

洗車&コーティング

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月23日 19:34
こんばんは😊
もう知ってる情報とは言え、こちらでは多少詳しく挙げてくれてますね🙏
しかしアシストスプリングで16kとか10kとか、ノーマルスプリングより遥かに硬いレートの選択、何かしらプロっぽいです😍
コメントへの返答
2022年5月23日 20:33
O-YA-JI-さん、こんばんは😆
ありがとうございます♪
しかしフロントサブスプリング16㎏はおすすめしません🤣
やはり、クラウンで確実に線密着する12㎏位が良い気がします👍
車高下げて硬いバネで乗り心地良くなんて通常無理な話しを理想を追求なんてロマンです🤩

プロフィール

「@アッキ-(^^♪ さん、おめでとうございます🍾🎉
納車楽しみですね😊
出会いが有れば別れもありますよね😢
今回の出会いが良い出会いで有る事を期待しましょう✨👍✨」
何シテル?   05/19 21:38
ドンGALAですオーバー50です。 気軽にアクセスOKヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS(純正) 新型GS F-Sport用 バックプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:30:35
K.BREAK KB-TRIBALタイコ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 09:22:01
AIMGAIN 純VIP 純VIP FRONT BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:36:07

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル クラウンさん (トヨタ クラウンロイヤル)
トヨタ クラウンロイヤルサルーンG に2018年9月22日〜友人から引継ぎ乗ってます。 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
バイクの登録も出来たのですね! もう新車から10年所有しているノーマルの不人気車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation