• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3児のオヤジの愛車 [トヨタ エスティマ]

パーツレビュー

2025年6月15日

トヨタ(純正) LEDテールランプ  

評価:
5
トヨタ(純正) LEDテールランプ
この前のロンロン会でなんなるさんから頂いた全灯火のセンター部が12発の物になります😁

やはり11発より12発の方がバランスが良いように感じます❗️12発はなんなるさんオリジナルだそうで流石のセンスと技術だと思いました👏
付けてる人にしか分からないんですけど、11発は12発と比べてセンター部の両端が少し隙間がある様に感じます。

あと全灯火するにあたり夜間など後続車に配慮して、老眼おやじさんの整備手帳を参考にさせて頂き5極リレーを噛ましてスモール連動で夜間はセンター部をブレーキ踏んだ時にスモール点灯までにしてブレーキで光らない様にしてあります。


なんなるさん、こっちの方が良いです😁

  • こちら去年なんなるさんから購入した11発です。センターの両端に若干の隙間が見えます。
  • こちらは全灯火のブレーキ点灯です✨️
    後続車に申し訳ない位の明るさです😅
  • ちょっと分かりずらいですが、スモール連動でブレーキ踏んだ時にスモール点灯になっています。
  • 並べて比較
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

トヨタ(純正) LEDテールランプ

4.58

トヨタ(純正) LEDテールランプ

パーツレビュー件数:353件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / メイクアップリヤコンビネーションランプ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:31件

トヨタ(純正) / アスリート後期テール

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:49件

トヨタ(純正) / ロイヤル後期テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:68件

トヨタ(純正) / ノア用テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:148件

トヨタ(純正) / ヴィッツRS用テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:25件

トヨタ(純正) / テールランプ加工

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:256件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) クリアテール

評価: ★★★★★

京都産 4灯化ブレーキユニット

評価: ★★★★★

DIAX D1 THE LIQUID

評価: ★★★★★

エーモン フットライトLEDキット2(白)

評価: ★★★★★

SOFT99 ボデーペン つや消し黒

評価: ★★★★★

URAS シフトノブ レインボー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月15日 20:22
こんばんは🙇
テールランプカッコいいですね😁
僕のも全灯ですけどほとんど光らせた事無いです😂
コメントへの返答
2025年6月15日 20:30
こんばんは🌛
全灯なのに勿体無いですねー😄
最近ですが手元の方の空きスイッチパネルに全灯火のON&OFFスイッチ持ってきたのですがいつでも切り替えできるので便利でしたよ😊
2025年6月15日 20:28
3児のオヤジさーん🌃
12発 イイね!💡 やるねぇ あのおじさん🤣
頼れる男だ😔
コメントへの返答
2025年6月15日 20:33
ですねー❗️
ホント違和感なく一直線にLEDが並んで市販品の様です😁初めから純正であったかの様に‼️
2025年6月15日 20:37
コレだけ 2人で アゲ⤴️れば イイ事あるな🤣🤣
コメントへの返答
2025年6月15日 20:44
昌さんのテール、なんなるさんみたく賑やかにしてもらうといいんじゃないですか😆
あの青いのと相まって夜は繁華街仕様ですよ❗️
2025年6月15日 21:11
こんばんは〜🌌🥵

もうそれ以上変態仕様にしたらあかんで〜🤭😁

コメントへの返答
2025年6月15日 23:09
老眼おやじさんこんばんは🌙

この前のロンロン会でも大分毒されて来ました☠️というより勉強になりました😄

集まり会でなんなるさんが毎度何か持って来てくれるので変態仕様も進化するかも分かりません😅
2025年6月16日 7:26
おはようございまーす(^O^)

こっちの方が良いです😁
👆🏻玉💦の配列具合(バランス?)など僕もそー思います👌
ホント言われなければ分からないレベルなんDEATHけどね💦

12発仕様は普通の11発仕様より左右の1番端っこやボディに固定するボルト🔩?ピンが邪魔して穴開けがめんどくさいんだよね(´ε`;)💦

今回授けたセンターテールは結構使用してたので傷、汚れが多めでごめんちゃいねー😅
コメントへの返答
2025年6月16日 10:50
おはようございます☀️

11発仕様と12発仕様では加工の難易度も高いんですね😅そこを違和感なく仕上げるのは流石匠の技です😆

傷や汚れは磨いたりして自分は気にならないし満足度の方が高いので11発と入れ替えで大丈夫です😁

補助ミラーの方も上手く出来ましたのでそのうちアップしたいと思います😁

いつもいつもありがとうございます🙇‍♂️
2025年6月18日 7:48
11発と12発の見比べ写真?
追加したんだね( ⊙_⊙)パチクリ。

とてもわかりやすくて
めちゃくちゃ良いです(^o^)👌

完全なる自己満コ(())💦だけど
絶対12発の方が良いよねー✌️

コメントへの返答
2025年6月18日 11:03
比較写真追加してみました✋

11発だとセンターの両端に隙間が見てとれますが、12発だとそれが無いですのでより全灯火が自然に見えますね😄

わかる人にしか分からない違いでも満足です👍
2025年6月21日 1:15
12発だと左右対象なので車検大丈夫なはずですよ😊
コメントへの返答
2025年6月21日 5:29
Hyper さんおはようございます☀️

左右対称だと車検大丈夫なんですね😄周りに全灯火してる人ほとんど見かけなく情報がないのでいざという時の為にスイッチは噛ませてあるのですが…😅
来年早々に車検あるので知り合いの民間車検指定工場で通してみたいと思います😊

プロフィール

「@エスティマ88

実際に拝見して0.5Jの差でもこれだけ違うとは😅
運とタイミングと💰が揃った時、フロント9Jしてみたいです😆」
何シテル?   03/23 18:17
3児のオヤジです。スタイルは純正流用のほぼノーマルの延長ですがよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リア スプリング ロアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:48:41
トヨタ(純正) リア スプリング アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:48:16
トヨタ(純正) フロントフェンダーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 12:55:17

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3人娘のオヤジです。基本DIYで日曜大工的に純正を保ちつつ弄っております。(車検以外はD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation