• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととっぴの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2019年5月5日

バックカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正ナビにバックカメラが付いていないので、ヤフオクで安いのをポチり取り付けしようとしました。
2
みんカラにて諸先輩方のを見ていたら、純正配線がバックドアまで配線されているとの事。
ナビ裏からの配線をしなくてよいので、早速Amazonから住友電装025型NH4極カプラー端子セットを買い準備完了。
バックカメラからの配線を途中で切断し、どの配線がカプラー端子の何処に入れば良いのか調べ作成しました。
バックドアの内張をバキバキ外したらカプラー端子を見つけました。
自作のカプラーを差し込みカメラをつないで、ナビの設定をしたら写りました。
3
しかし、所詮素人が作ったカプラー端子でしたので、接触不良で写ったり写らなかったり。
そこで、配線を理解したのでエーモンの配線つなぎを使用して直接つなぎました。
結果、バッチリ満足となりました。
4
これが素人作成のお粗末なカプラーでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何が出来るかな?

難易度:

【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

ガレージの作業効率アップ

難易度:

グリルコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート バックカメラ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3127399/car/2759528/5303578/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
ととっぴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation