• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasutakaの愛車 [メルセデス・ベンツ SLK]

整備手帳

作業日:2021年1月25日

プラグ、イグニッションコイル、カムマグネットセンサーカムアジャスター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンチェックランプが点灯したので、OBD診断機(Bluetooth)で確認したところ、シリンダ4のイグニッションコイル、エキゾースト側カムセンサーエラーが出たので、調べた所、同じ症状で交換してる方がいたので交換してみました。
2
部品は、アマゾンさんで購入、イグニッションコイルは、HELLA製にしました。ついでにエアクリーナーも購入しました。プラグ交換の写真はありませんが、特に作業で難しい所はありませんでした。プラグは、トルクレンチで規定の22Nで締めました。
3
次にマグネットカムポジションセンサーの交換です。パワステ?のオイルタンクを外してから作業するみたいらしくボルトを外しても外れないため、ロングのストレートメガネレンチを使って外しました。
4
取り外したカムマグネットセンサー(右)です。コネクター付近にオイルがついていました。新しいセンサーを取り付けて作業終了、エラーコードは出ませんでませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZERO 806V、データ更新【備忘録】

難易度:

キャリパー清掃

難易度:

添加剤投入

難易度:

××作業の合間にパワステフルードを簡単に交換しました😋【R172】【DIY】 ...

難易度:

AMGキャリパーに交換💕リア編【R172】【DIY】【SLK200】整備手帳 ...

難易度: ★★

雨漏り対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バリオルーフのシリンダーオイル漏れしちゃいました泣
対策品注文しました!」
何シテル?   09/19 19:13
はじめまして、久しぶりにみんカラを更新しました。2017年に栃木から沖縄県に転勤しました。車好きは今でも続いております。2020年にインプレッサとベンツSLKを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプユニット 変更 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 21:20:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
初めての外国車、SLKを購入しました。購入時は、フルノーマルでしたが、SLK55AMGに ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
友人から購入したGDAの鷹目になります。フルノーマルですが、十分パワーがあります。S20 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
沖縄で購入しました。所々不具合はありましたが、直して乗っていました。鷹目に乗り換えたため ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2012年サブでオープンカーが乗りたくて友人から購入しました。深い緑で少し外車っぽさがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation