• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばじなの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2021年2月1日

電圧とバッテリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々と怖くて、教習所の時に習った運行前点検が日課に…
年末に早くもバッテリーがお逝きになりました。
突然のエラーラッシュ…
アイドリングストップのオートキャンセル(当初は勝手にキャンセル入って楽チンと喜んでました…)から始まり、
パワステエラーと共に不快な警告音!
最終的には、スパナマークにESCやら何やらのシステムカット。
キーのバッテリー表示は出るのに、バッテリー表示はナイ?

電圧計も常時チェックしていたのに…
お逝きの前の電圧は14〜15Vを表示されていたので、
異常なしと思ってました。
で、バッテリー交換後は12〜13Vの表示です。
あれ?
電圧が高ければイイのではないのか?
ERIチャンの法則からすれば、
電流×抵抗で、ある程度高ければ大丈夫なのかと…
抵抗可変式!?
電流が乏しくなってくると、電圧保持の為に抵抗値を変えて電圧を保持するのだろうか?
電圧が上がってくると、要注意なのだろうか…?
わかりませ〜ん…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図更新

難易度:

月一イベント

難易度:

風神二代目 2024.6.8

難易度:

遂にホイール決定! そして確認

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

ルノー純正ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ばじなデス。 じーく おじん!( ̄^ ̄)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌCシェイプ デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 10:30:47
メガーヌGTST リアアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:13:48

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
おふらんすデビューです。 フアンいっぱいデス… あ、↖︎大きい“ア”です。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ドナドナっちゃいました…。・゜・(ノД`)・゜・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation