• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SuGaRの"ぼってぃ☆" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

久々のDIY🛠️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
念願のフロントストラットタワーバー😭‼️構想から今日まで約1年…会社で昼休みにコツコツやり続けやっと形になりました💦

材料は会社の隣の金属加工会社のゴミ箱から失敬し
切断•サビ取り•溶接は会社の工作室
実際自分で買ったのは塗料とボルトのみw

まだパテ研ぎ(材料がサビサビで面が出ないため😮‍💨)と塗装が残っていますが…😓
仮取付してみたいと思います!
まだ組んでいないので不安いっぱいです😱
2
はじめにマウントを着けてみました!
エンジンルームがホコリっぽいのはご了承くださいw😭

ある程度遊びも必要と考え取付部の穴は大き目に加工🛠️
何とか上手く逃げてくれたので良かったです😅
近場にあった定規📏で測った割にはいんじゃないですかね?www
3
最後の山場‼️メインのバーの取付…1本モノにする予定でしたがブレーキフルードタンクやらエアクリーナなどに干渉しそうだったので角度をつける形に😓
そのため長さが計算しにくかったですが奇跡的にハマりましたね🤣
4
できれば製作途中の写真があればよかったのですが😅

今回はマッチングだけですが出来上がり次第最終報告と走ってみたいと思います!

ケチケチDIY炸裂中www‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席アシストグリップ交換

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月11日 18:13
先日は ありがとうございました(^^ゞ
ストラットタワーバー装着‼
おめでとうございます。
補強系パーツ装着で、走行性が安定するといいですね👍
コメントへの返答
2021年4月11日 19:48
コメントありがとうございます😃
装着後のレビューができるよう仕上げ頑張ります😆‼️

プロフィール

「今話題の日本ライティングの本格的ガラスコーティングを購入しました🥰
スプレータイプで拭き取るだけでコーティングができるらしいです!
休日が楽しみです😆」
何シテル?   09/13 21:41
SuGaRです。よろしくお願いします。 街でセルボを見かけて一目惚れし3年越しで購入(*´艸`) ケチケチDIYが基本ですが、やったことのない事にチャレンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL FP type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 22:38:22
Pal Sports チューニングECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 22:49:19
試してみたいぞ、「タンタルスーパーコーン」! 発売記念の50%オフキャンペーンに乗っかって、暑さを吹きとばす爽快な走りを手に入れちゃおう【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 17:51:18

愛車一覧

スズキ セルボ ぼってぃ☆ (スズキ セルボ)
セルボSRに乗ってます。 これからちょっとずつカスタムしていく予定です! 基本ケチケチD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation