• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

鍵さんの道具箱 🛠  [29枚]

投稿日 : 2019年12月23日
使ったものから載せていきます。
たまに、使っていなくても、、、
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/3142710/car/2780770/profile.aspx

写真一覧

3/8inchのsocketレンチセットです。
二輪時代から使ってます。

イイね!
3Q謹製?の10mmのラチェットコンビレンチ。
意外と使い勝手が良いです。

イイね!
Batt下のe-pointへのアクセスのために、150mm+200mmの延長にしました。

イイね!
Lobtex AK2MA
裸圧着端子を圧着します。
基本、電装用ですが、時々。。

イイね!
3/8inchのsocketセットです。
これはPowerFitになっているので、socketレンチセットの駒と入れ換えます。
変態の拘りです。

イイね!
DeepSocketWrench です。
物置物色してたら、大昔に台湾で買ってたのが出てきた! 某パワーフィットに似た効果がある、と思われる。錆が出てきてたので、CRC塗ってしまっておこう。(笑)
イイね!
OffsetDriver
普段なら使わないかもしれませんが、ものぐさになった今では、便利です。(笑)
イイね!
MegaDrImpacta P2-150
貫通+ショックドライバーです。最後の手段用です。ステップではないけど、久々に登場しました。
(注:右ネジを緩める方向にしか回転しません。)

イイね!
Multi-Bit Tool
104種類のBitがセットになっていて、GBカセットのメモリバックアップバッテリーの交換に使いました。
自動車に使うことは、ないだろうけど。(笑)

イイね!
IWISS SN-48B
ギボシ端子の圧着に。
非力な私には、こっちの方が完成度高く圧着できます。

(画像は、ネットからです。)

イイね!
Nipper made by Daiso
懲りずに、Daisoから調達。妙にキラキラしてますが、切れ味はソコソコです。

暫く使ってみます。

イイね!
Nipper made by HomeCenter
亦々懲りずに、調達。今度はホームセンターのジャンク品です。刃アタリの良いのに当たれば、切れ味は良さそうです。

使い比べてみます。(笑)

イイね!
SMART BATTERY CHARGER
アイスト絡みでバッテリーのメンテナンス用に。
サルフェーション除去がキーポイント。

イイね!
ASAHI LIGHTOOL combi-wrench set
ちっちゃいけど、飾りじゃない。キーホルダーなんて、もったいない。
でも、"JIS相当"ですけどね。(笑)

イイね!
Short Box Wrench
ちっちゃい繋がりで。(笑)
流石に17mmは充分なトルクがかけられませんが、狭所で活躍します。
最近、出番が少ないので、錆かけてます。(笑)

イイね!
sanwa digital multimeter PM11
「暗電流が、、」と言われたので、測定しようと思ったら、電流が測定できない。 (笑)

(電圧チェックと導通チェックには使える。)

イイね!
Lobtex AK15
こいつの出番がくるとは!?
8㎟に対応できます。

(もう旧型らしい。(笑))

イイね!
AUTOOL BT-360 Battery Tester
「電欠だ~」を視える化するために。
バッテリーのCCA調べておかなくっちゃ💦



イイね!
takagi Ratchet Driver
ボールグリップのラチェットドライバー、ショートタイプにもなる。
使い勝手良さそうなんだけど、なかなか出番がこない。(笑)

イイね!
Lobtex ポケットモンキー 160mm UM36SY
狭所の規格外サイズのナット廻し用に。
ショートタイプなので、本気トルクはかけられませんが。。


イイね!
エーモン  オイルノズル 290mm
4L缶に直接装着できるので、オイルジョッキ要らずです。(ジョッキ持ってません💦)

イイね!
カースロープ
こんなものを使う日がくるなんて。
車体下に潜るには必要なので、調達しましたが、耐荷重強化策を妄想中です。(笑)


イイね!
Combination Ratchet Wrench
あまりに使い勝手が良いので、買い揃えちゃいました。💦
そのうち活躍してくれるでしょう! w

イイね!
Locking Plier 130WR
このサイズが使い易いかどうかは判らない。ww
工具箱に常備品として。
(別に250mm持ってる。💦


イイね!
Slide Hed Handle BHM3
とりま、3/8inchで。ww
T型レンチの使い勝手と、収納性を両立させるために。
そのうち活躍してくれるでしょう! w


イイね!
OilFilterWrench
55-108Φ、9.5□/12.7□/21mm。
オイルフィルターのサイズを知らないので💦、ユニバーサルタイプを。

使い易いか否かは、使ってみて評価します。💦

イイね!
TOPDON ArtiLink500 code reader
ODB2に繋いで、ECUデータの読み書きができます。多分w

結局、繋いで安心しただけだったw
でも、将来は役に立つ筈。きっと。

イイね!
VESSEL 板ラチェットドライバー
やっぱり狭いところではラチェット機構が欲しい。
ということで、買っちゃいました。
そんなに使用頻度は高くないと思うが、ないと困ることもある。w

イイね!
TONE ショートスピナーハンドル 1/4"
第二車載工具の補強に。
やっぱり6角グリップではトルクがかからないので。
ついでに、メガネ用アダプタも。w


イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、夜間走行したら、

【補充電後、24日後】
SOH  73%   SOC  98%
CCA  470A   int.R 6.35mΩ
状態  バッテリー良好

内部抵抗値が改善している!
心配しなくても、何とかなる、ということか。(笑)
😅」
何シテル?   05/06 17:02
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation