• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルイスキャロルの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離が14万キロを超えたので、そろそろイグニッションコイルも劣化してきた頃だろうと思い、交換する事にしました。
流石に純正品は高いので、社外品にするのですが、安かろうと中国製にすると後で必ず問題が発生すると思い、国産のNAPにしました。
2
交換作業は特に難しい事も無く、10ミリのレンチさえあればすぐに終わります。
気を付けるのは、カプラーを取る時に、無理に引っ張らない事くらいでしょうか?
3
純正品と形は全く同じでした。
違いは頭の樹脂の色くらいなので、取り付けには問題なさそうです。
4
純正のイグニッションコイルを抜いて、新しいイグニッションコイルを入れれば取り付け完了です。
天辺に製造番号が書いてあったので意味は無いですけど順番に並べてみました(笑)
壊れては無かったので正直、イグニッションコイルを変えても変化は無いと思っていましたが、渋滞している時の低速での加減速時にギクシャクしていたのが無くなりました。
気付かない内に劣化していたのですね、取り替えて正解でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

ステンシル遊び その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3144923/47568572/
何シテル?   03/03 19:34
ルイスキャロルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽い板金塗装してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 00:46:08
三菱 ギャランフォルティス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 18:39:33

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
ギャランは昔から買おうと思っていたのですが、なかなかタイミングが合わずフォルティスになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation