• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜樹☆の"おで君" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

前期セカンドシートにドリンクカップホルダーを増設中期使用に。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
多人数乗車する事がほぼない我が家はいつもサードシート折りたたみ
スーパーロングスライド状態。

乗る度に
ドアのドリンクホルダー遠いよねー
使いにくいよねー
ずっと持っておくの邪魔よねー

からの私奮闘(笑)

結果、割高なカップホルダーとなりました(笑)

因みに先に金額言うと
13255円+送料1350円=14605円

1ホルダー7302.5円

たかっ(爆)
2
でもいいんです。
自己満足ですから。
でもホント良い方法ないんですよねー
セカンドシートにドリンクホルダー付ける方法。

因みに色々なみんカラユーザーさんやググったりして調べたパーツはこちら。

ホンダ純正部品
81319-T6A-J11  ミドルシートリング x2
81313-T6A-J11ZB パネル x2
81972-T6A-J11ZB ケース x2
81332-T6A-J11ZB カバー
81732-T6A-J11ZB カバー
81312-T6A-J11ZB カバー
81712-T6A-J11ZB カバー

3
開梱した姿がこちら。
左右のシートのカバー外側と内側
ホルダーのカップ部分
メッキのリング
前の木目調カバー
4
シートのカバー内側と外側つけるのは簡単でしたが…
因みにレバーはスーパーの袋を引っ掛けて引っ張ったら簡単に抜けました。

メッキリングと木目調調カバー付けるのが硬い硬い( ; ; )
写真はつけた後ですが
ここまでくるのに四苦八苦。
両サイドの3つずつの爪が兎に角入らない。
ドライヤーで温めてなんとか入ったけど2度としたくないレベルでした。
5
そして内外カバーにメッキリングを嵌めるのも一苦労
兎に角入らない。
前期シートレール無理矢理つけてるからか内外カバーはグラグラして力が入らないからか、どうしてもはまらない( ; ; )
因みに写真も下の方はまだはまってません(^◇^;)

鉄のフレームが見えるので100均で合皮を買ってきてG17でくっつけました♪
6
そしてオットマンが当たって内カバーが曲がるので私は1センチ位カットしましたー
これはそれほど大変ではなかったので良かったー


作業内容自体は簡単でしたが
兎に角嵌まらないのでそこが大変でした。

でも超満足\(^o^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席側シートベルトスライダー付近からのカタカタ音

難易度:

ラバースペーサーで乗り心地改善っ!!話題の商品を試してみたくてガマンできずに4 ...

難易度: ★★

クールシートカバー取り付け

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

クラッツィオ シートカバー取付

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月7日 19:53
初めまして🤗
これやられたんですね😅
以前シートフレームごと交換された方もいらっしゃいましたね🤔
お疲れ様でした😋
コメントへの返答
2023年8月9日 10:06
ありがとうございます😊
検索するといらっしゃいましたね😳
流石にフレームごと交換するのは私には難しいかなと。
お値段的にもこれですでに1カップ7000円超えてるので😅
今実は会社の人に出っ張った鉄の部分切ってもらえないか相談中です😁

プロフィール

「いっちゃんええ豆買いました http://cvw.jp/b/3145560/47624182/
何シテル?   03/30 22:30
亜樹です。アルトワークスと言えば男性向けかとは思いますが、同性の方がいらっしゃれば仲良くしたいなと思っています。 軽でマニュアルが乗りたくて、でも二人乗りはち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AION プラスセーヌ プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 23:30:06
ギャザズナビの車種別スピーカーの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 05:50:08
[ホンダ オデッセイ] RC2乗り心地改善計画②リヤ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 08:44:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス わー君 (スズキ アルトワークス)
アルトワークスと言えば男性向けかとは思いますが、同性の方がいらっしゃれば仲良くしたいなと ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
家族の車です。 私が乗ることはあまりありませんが…
ホンダ オデッセイ おで君 (ホンダ オデッセイ)
RB3からの乗り換えです。 家族の車なのでメインはアルトワークスですが、 こちらも少しず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation