• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけちゃん電機の"デンドロビウム" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2021年8月2日

飛び石傷補修(ヒビ無し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、走行中に
対向車がはね上げたと思われる
30mmほどの石がフロントガラスへ……
割れはなかったのですが
白く掛けてしまいました…💦
2
リペアはヒビ入らないとダメらしいので
色々調べてみたところ、
ガラセリウムという研磨剤が効くらしいので
Amazonで購入。
3
ACドリルにフェルトの研磨布をつけて
ガラセリウム塗布して研磨。
やりすぎると歪むのでここまで。
まあ、OKでしょ!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス撥水コート施工(2024.05.24)

難易度:

フォグランプバルブLED化

難易度:

運転席パワーウィンドウスイッチ異常

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

モール取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月2日 19:21
こんばんは!

おぉ、初めて知った商品です!
自分のも2か所傷があるので、時間がある際にやってみたいです^^
※やりすぎには注意…と( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2021年8月2日 23:40
こんばんは❗
酸化セリウムという成分が
ガラスと反応してくれるらしいです。
ウェスに付けてこするとガラスの鱗とりにいいそうですよ😃

プロフィール

「アマゾンプライムビデオで
激走バトルキング配信してたのか…」
何シテル?   06/10 21:50
いけちゃん電機と申します。 よろしくお願いいたします。 愛車:SUBARU XV 1.6-i 過去所有:SUBARU PLEO RA1 車弄りについては ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA ルーフバスケット EA311 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:41:33
エアコンフィルターを換えよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:27:05
自作ルーフキャリアベース 取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:44:04

愛車一覧

スバル XV デンドロビウム (スバル XV)
2020年9月 D型最終モデル 契約後キャンセルになった訳あり車体で コミコミ300諭 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
momentum i-need S-3 イオンバイクでかつて販売されていた クロスバイク ...
スバル プレオ ザブングル (スバル プレオ)
スバル プレオ LSリミテッド 5MT FF WRブルーマイカ これからコツコツ弄ろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation