• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水鹿暴威の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2023年3月1日

T#ワンオフ等長エキマニKS流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
メ○カリでどっかで見た様なエキマニ買った。

後期TT2で装着確認済みとのこと。

サンバー界隈で等長エキマニといえば、少なくとも10諭吉からがなイメージだった為結構割安に買えたと思っている。

このあと、めちゃくちゃ苦労してインスコした。
2
意気揚々とエキマニを取り外すも・・・

穴のピッチが合わずに、エキマニのスタッドボルトにブチ当たる\(^o^)/

そういえば、KS系とT#前期SCのEN07Yは割りと近いが、後期になるとかなり変わってくるんだっけな。

仕方が無いので加工することに。
3
サンバー向け等張エキマニ界隈で、割とポピュラーなブランド品の拾い物画像を参考にしてみる。

なるへそ、斜めに穴を拡張してやればおkなんだな。
4
ドリルを片手に本来の使い方とは異なる方法で斜めに切削すること約2時間。

漸くエキマニガスケットの穴に合う位に穴が広がってきた。

上側の穴だけ加工して、下の位置決穴は加工してないのでズレては無いはず。
5
インスコなんざ30分と軽く考えていたんだが、奥側のナットに工具が入らん。

仕方ないので、本家本元のインスコ動画を参考に。

何とかクロスメンバーを取り外さずに取り付いた、超絶技巧を要求されたがな。


https://www.metalspeed.co.jp/%e3%82%b9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%ae%e9%83%a8%e5%b1%8b/%e3%82%b9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e5%8b%95%e7%94%bb/%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e7%94%a8%e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%aa%e3%83%95%e7%ad%89%e9%95%b7%e3%82%a8%e3%82%ad%e3%83%9e%e3%83%8b%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%972%e5%8b%95%e7%94%bb/
6
動画に遮熱対策にバンパーにアルミテープを貼るとヨシ👉

とのコメントもあったのでバンパーとシリコンプラグコードに貼ってみる。

4気筒目が遮熱出来てない気がするので、後日サーモバンテージを巻きたいが果たしてあのクソ狭いパイプとタンクの間に巻けるのか?
7
試運転の結果

純正比で低→中速、高回転への吹け上がりがスムーズになった気がする。

昔LA880コペンでシングルポート化したような激変では無かったが、アレはピーキーでオッサンの下駄には向かないしね(´・ω・`)

レゾネーター無しのSCなんで、排気音がSCノイズに打ち消されて目立たないがしっかり4気筒サウンドらしくなった。

あとは、燃費がよくなりゃ三方ヨシ👉
仕事後にストゼロキメるんだぞ俺
8
後日確認の為バンパーを開けると、焼きが入っていた。

やっぱエキマニバンテージ巻いたほうがいいな、コレ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラーカッター取付、遮熱板塗装

難易度:

スバル サンバー(KS/KV/TT)ワーキングランプ交換

難易度:

ホイール交換とハミタイ

難易度:

イグニッションコイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

サンバーを3台連続で購入した結果、サンバーしか乗れない体になってしまいまいた。 昔は厚揚げとかしてましたが、燃費向上とかにシフトしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
四半世紀前のサンバー海苔、中古で40万。 スーチャ付きサンバーですよ、でも脱いだら凄い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation