• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よだせまるの"情けな号" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2019年11月8日

341HLB2 を使いLED化 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホワイトハロゲンやら、中華LEDなど複数試しましたが、どうも納得行かず。。。

この商品にたどり着きました。

IPF 341HLB2 という商品です。

新開発のLEDチップがなんやらほんやら。。。

定価4万円が2万円って笑
どういうことなのでしょう笑




では、早速取り付けていきましょう。

2
まずは、後方スペースの広い左側から。


純正ハロゲンを外していきます。


この、コネクタを引き抜くのですが、固着している可能性大です。。

破壊しないくらいかつ出来るだけ力強く。。
3
次にこのゴムカバーを外します。

コイツは簡単です。
4
カバーを外すと、バルブの裏側が露わになります。


変な金具で固定されているので、赤丸の部分を押し込みながら上に軽く押します。
5
金具が取れるとバルブを固定しているものは無くなりますので、バルブを後ろに引き抜きましょう。
6
H4ハロゲンバルブと比較してみます。

デカイです。

この後ろのファンの部分があることで取り付けが不安だったのですが。。

取り付けることは可能でしたよ!
7
この2つのLEDチップが綺麗な灯火に役立つそうです。

それにしても重いw

取り付けは次へ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトキレイに

難易度:

ヘッドライト交換!のついでにカスタマイズ♪

難易度: ★★

ミラカスタム顔面移植

難易度: ★★★

ヘッドライトリフレッシュ!

難易度:

フォグランプベゼルの代わりに

難易度:

ハイマウントストップランプ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よだせまるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ 情けな号 (ダイハツ ミラ)
ミラに乗っています。
マツダ MPV マツダ MPV
また乗りたい。。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
父親のです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation