• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク.Kの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年12月3日

電源取り出しオプションカプラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつか、光り物✨等を設置するときの為に
ピカイチ「電源取り出しオプションカプラー」を取り付け、準備する事にしました。
2
わかりやすいよう、配線ごとにタグ🏷が着いています😊
3
何処に取り付けるんだろう🤔と運転席の下に潜り込み、覗き込むとありました!
ヒューズボックスの上の方に。
ちょうど他の配線の影にコネクターが隠れてました☺️
4
そこへ電源取り出しオプションカプラーを差し込み。
5
で、付属のヒューズは、取説通りヒューズボックスの所定箇所に取り付けます。
6
付属のヒューズを取り付けて、完了です😁

いつ頃から弄れるかなぁ🤔
(因みに家族からは「そんなん、いるん?何するん?要らんやん?」と3段活用で言われてしまいました😅)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機設置 (+α)

難易度:

オートリトラ ドアミラー回路取り付け

難易度:

COMTEC ZERO708LV取り付け

難易度:

ラゲッジ球交換

難易度:

オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット

難易度:

ブレーキ前灯化キット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月3日 19:55
@YASUBEEさんの整備手帳を見て同じものをつけています。
どこから電源類を取ったらいいか分からない初心者は重宝しています。
家族から何を言われようが「いるものはいる」です!!
コメントへの返答
2020年12月3日 22:54
ですよねぇ~😆
家族には出来るだけ、理解してもらえるようボチボチ弄って(バレにくい様)いこうと思います😌

プロフィール

「@fk997さん、ホントそれ😅」
何シテル?   05/18 00:06
マーク.Kです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットガーニッシュを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:12:30
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 13:06:34
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:39:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
父から譲り受けたプリウスαを手放し、オデッセイアブソルートHYBRID8人乗りに乗り換え ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
バイクを含めるとこのバイクが最初の愛車です。 幼少の頃より仮面ライダーが好き😁で「いつ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
6台目は、プリウスαです。 亡き父が、定年退職後に人生最後の車として選んだ車種です。 父 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5台目はフィットです。 軽自動車のミラジーノではやはり手狭であったので、燃費の良いコンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation