• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yodefの愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

ウィンカーレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホーンがなり続けてしまう暴走現象により、ウィンカーレバーごと交換することにしました。
BRITPARTです。ウィンカーとホーンの役割さえ果たしてくれたらオッケーです。
2
上下のカバーとハンドルを外します。
3
古い方のやつ
4
別角度から
5
新しいユニットにヘッドライト、ワイパースイッチを移植します。
6
元に戻して、動作確認。
無事に交換できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換【ODO:275,893km】

難易度:

クーラーガスとドクターリーク注入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

車内 間仕切りシート作成

難易度:

AlliSport アルミタンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yodefです。よろしくお願いします。 岡山でディフェンダー110 300tdiに乗っています。 自分はH2年生まれなので、自分のディフェンダーは3歳年下です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 19:06:32

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
岡山 95MY 300tdi ディフェンダー110 ローバーミニ(93)→ディスコ300 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
整備アップ用のもう1台です。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
おじいの形見を乗り継いでいます。 H1年製のネオクラシックカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation