• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green30のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

3年ぶりのしらびそ

3年ぶりのしらびそ久しぶりにしらびそ高原ドライブしてきました。

R151からランナバウト交差点を通って天竜峡PAでトイレ休憩です。
残念ながら小雨が降っています。


R474(E69三遠南信自動車道・飯喬道路)を終点まで走って、一般道で矢筈トンネル(E69三遠南信自動車道)方面に向かいます。
途中、矢筈ダムキャンプ場の駐車場に寄って


河原まで降りられるので、小雨まだ降ってたけど📸


矢筈トンネルに上がるためのループ橋


トンネルを抜けると雪国じゃなくて、R152です。
R152から蛇洞林道でしらびそ方面に向かいます。大鹿村方面地蔵峠は未だに通行止めです。


雨も上がったので屋根開けて走ります。


しらびそと大鹿の分かれ道。


大鹿村方面柵で塞がれています。
柵の向こうは落ち葉でほぼ埋もれている感じ。
酷道・険道の部類だけど、通行止め解除したら又走りたいな。


ワインディングの山道を楽しんで上っていくと、しらびそ峠に到着です。
南アルプス登山口になっています。


さらに数百メート走ると、しらびそ高原天の川です。
満天の星がたいへん美しいそうなので一度泊まってみたいですね。


南アルプスの山々にもまだ雪が少し残っています。


こっちは、中央アルプスです。
天気良ければ右奥に北アルプスも見えるようです。
標高1918mのしらびそ高原天の川の駐車場は、南、中央、北のアルプスが一度に見られるスポットです。


しらびそ高原天の川を後にして、下栗の里に向かいます。
途中、御池山隕石クレーターの案内看板があります。
以前は広場兼駐車場で入れたんですが、今はロープが張ってありました。


蛇洞林道から南アルプスエコーラインは1.5車線ほどの細い道が続くので、対向車やバイクに注意してくださいね。時々ロードバイクも走っています。


下栗の里に到着です。
たまたまなタイミングで駐車場に1台だけで撮影できました。すぐに数台の車が入ってきたのでラッキーでした。


昼メシは写真撮り忘れたけど、はんば亭さんで蕎麦をいただきました。
お土産に下栗たまねぎせんべいといもせんべいを購入。特にたまねぎせんべい美味いんですよね。


車に戻ろうとしたら、アルプホルン(アルペンホルン)の演奏の準備してたので、聴いていきます。
日本のチロルと呼ばれる下栗の里で演奏してみたくて、北信の高山村から来られているとの事です。(SNSupの許可いただきました)


この位置で演奏されているのでエンジン始動するわけにもいかず、10数分の事でしたが美しい演奏を聴かせていただきました。


雨降って足下悪いので下栗の里ビュースポット行かなかったので、3年前の写真上げておきますね。


山道を下ってR152に戻ります。


何度も近くを通っていましたが、初訪問で旧木沢小学校にも寄ってみました。
昭和感漂う木造校舎です。


左のモニターに映っている映像見覚えありますか?
某引越しセンターのCMで使われた教室です。
下栗の里も映ってましたよ。


道の駅信州新野千石平で五平餅食べて帰宅となりました。
何かもの足らないなと思ったら、ソフトクリーム食べてなかった😭


Posted at 2024/05/19 22:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

ゴールデンウィークのドライブ

ゴールデンウィークのドライブ私のゴールデンウィークはカレンダーどおりで、後半も四日あるんですが、家の片付けやら野暮用やらの予定で3日(憲法記念日)だけ丸一日空いてました。

という事で、お出かけです。
やってきたのは伊吹山ドライブウェイ。
a.m.7:30入口交差点に到着。なんと料金所ゲートの開き待ちの渋滞。


30分も待つんか⁉️と思っていたら動きだしました。
料金所まで数100メートル。
SMTのMR-Sにとっては厳しい上り坂でのチョロチョロ前進。大丈夫かなぁ❓


心配を余所に無事料金所に到着。
通行料は¥3.140ですが、伊吹山ドライブウェイのHPの割引クーポンかJAFの会員証を提示すると¥2,900になります。


料金所を通過して、17km約30分のドライブの始まりです。
前の車とはしっかり車間距離とってのんびり車窓を楽しむ・・・❓
ガードレール邪魔だ〜。ゆっくりでも右に左に楽しいのに、風景は悲しい低車高車。


ドライブウェイ途中に有る上平寺越駐車場に寄ります。
60周年カーフォトスタンドの前で。
後で知った、HPにある伊吹山背景のワンショット。あんな風に撮ればよかった(涙)


そして山頂駐車場に到着。
途中バズーカ砲のようなレンズのカメラを構えた多勢の方々が何か撮影されていました。イヌワシの撮影みたい。


売店のスカイテラス伊吹山もまだ開いてないので、山頂まで時間潰しのお散歩。ではなくしっかり登山です。
石のゴツゴツした歩道ですが、所々整備されてます。


40分程で山頂に到着。
乙事主を思わせる伊吹山乃神 白猪がお出迎えです。

怒らせてはいけない伊吹山乃神の様です。

その理由は、伊吹山と日本武尊で調べてみてください。


遠くまで見える山なみが絶景。
拡大してよ〜く探すと愛車がみえる❓


西登山道から登ったので、下りは中央突破で中央登山道から下山です。
下りながら少し年配の男性がみえたのでお話しすると、私よりも二回りも上の方でした。足腰丈夫だなぁ。あんな歳の取り方をしたいです。

10数分で無事下山。

実は登る前に売店の窓越しにこんなポスター見つけてました。
もちろんいただきに行きます。


定番ソフトクリームを買いながら、ゲットしてきました。

店員さんに "70周年もあるかなぁ❓"って聞いたら "あると良いですね"って笑われた。

伊吹山を後にして走っていると、家内がクネクネ道と暑さにやられた様で木陰でひと息。
しばし休んだ後、屋根閉めてエアコンONで走りだします。


岐阜のマチュピチュ天空の茶畑に向かいます。
地元ボランティアの方々が案内してくれていますが、10数台しか無い駐車場は順番待ちで、ギリすれ違えれる上り坂をまたSMTでチョロチョロ前進、不安〜。
無事到着。


体調に少し不安の家内は下で待つと言うので、単独で本日二度目の山登り。
20分くらい上ると絶景。
マチュピチュかどうかは別として、山間の新緑の茶畑で癒しですね。


天空の茶畑を後にして、下道で山を抜けて帰ろうと思ってたけど、ほぼ回復してましたが家内の体調も考え渋滞も無さそうなんで高速でのんびり帰る事に。

高速は車多かったけど全く渋滞もせずに豊橋まで帰ってきました。

本日の晩飯は、隠れ家の様な佇まいの蕎麦屋さん"そばとろ屋"さんで晩飯。


セイロと麦とろ飯いただきました。
香りも良く歯触りも良い蕎麦と、飲み物の様に何杯でも食べられそうな麦とろ飯美味しかった。




還暦にして初の伊吹山ドライブウェイと伊吹山登頂でした。
いつ見ても新緑のワインディングロードからの景色は良いですね。ガードレール邪魔だけど(笑)










Posted at 2024/05/04 13:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たいはくおうむ さん
2年も先になってしまったんですね。残念です。」
何シテル?   04/07 19:09
green30です。よろしくお願いします。 ドライブ好きな中年末期型(初老認めたくないw)です。 アレ食べたいコレ食べたい、アソコ行きたいココ行きたい、の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 13:57:24
ERC 製 マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 20:59:00
トヨタ(純正) ラゲージドアロックオープン レバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 20:32:26

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-Sに乗っています。 ほぼノーマルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation