• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ホンダ
スズキ
カワサキ
トヨタ
いすゞ
ヤマハ

スズキ スペーシアギア  

イイね!
スズキ スペーシアギア
2018年12月デビュー即発注→シルバーがオプションカラーのためか納車は2019年3月末でした。単身赴任地での通勤と月に一度の自宅戻り高速走行往復650キロが今の主用途です。 4駆のせいか?思ったほど燃費は良くないがターボパワーで長距離巡行は割と楽です。しっかりメンテして長く乗る予定です。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年06月17日

ヤマハ SR400  

イイね!
ヤマハ SR400
SR400 フロントがディスクブレーキ時代のやつ。 巷ではカフェレーサーへのカスタマイズが流行ってたけど、ボンビーだったのでミラーとウィンカーの交換以外はほぼノーマルで乗ってました。 歳とった今となっては、このノーマルのフォルムが一番かっこいいんじゃないかと思える今日この頃。 1985〜1990 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月18日

カワサキ エリミネーター250SE  

イイね!
カワサキ エリミネーター250SE
1990年〜1996年所有。 ミラー、ウィンカー交換、マフラーはスーパートラップマフラーに。タンデムシートを外しシングルシート仕様。エンブレムはKAWASAKIへ。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月18日

トヨタ カリーナ  

イイね!
トヨタ カリーナ
足のイイヤツ。 決まってるね、チバちゃん。 1983年〜1985年所有
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月18日

ホンダ N360  

イイね!
ホンダ N360
1985年〜1986年所有 まるでバイクのエンジンのように、エキパイが左右にニョキっと出ていた。(てか、バイクのエンジンと一緒か) 北国での空冷車は、正直辛かった(笑) そうそう、灯油を炊くダルマストーブをリアの足もとフロアにボルトオンして使ってました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月18日

ホンダ ライフ  

イイね!
ホンダ ライフ
画像はネットから借りました。レアなステーションワゴンタイプのATタイプ、ベンチシートでした。 スペーシアギアでいうオフブルーに全塗装してました。 1988年〜1990年所有。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月18日

スズキ アルト  

イイね!
スズキ アルト
アルトキッズ(特別仕様車) 空冷エンジンのホンダNⅢでの冬に耐えきれず、楽な方に走ってしまった。 人生初の新車購入。 1985〜1988所有。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月18日

いすゞ ジェミニ  

イイね!
いすゞ ジェミニ
画像はプラモのを拝借しました。 1990年〜1993年所有。 イルムシャーターボ。 レカロシート、MOMOスステアリング標準装備。 ターボがモードスウィッチで切り換え可能で、【High】と【Low】の2モードが選べた。 【High】にした時のドッカンターボの加速たるや(笑) 過去所有のクルマで、も ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月18日

日産 プリメーラUK  

イイね!
日産 プリメーラUK
1993年〜1999年所有 ノーマルでも足回り最強FFセダン の評価を得ていたプリメーラP10。若気の至りでショックアブソーバーをビルシュタインに交換。 吸いつくようなコーナリングが気持ちよかった。積載能力もステーションワゴ並みで、走りと実用を兼ね備えた使い勝手の良い車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月18日

日産 セレナ  

イイね!
日産 セレナ
1999年〜2012年所有 家族サービス最優先の車選びへシフト。 キャンプには沢山行きました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月18日
 
1 2 
 

プロフィール

みんカラ復帰しました。 基本は先人へのリスペクトを込めた真似っこと、極力お金をかけないチープな弄りです。 よろしくどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スペーシアギア] ヘッドライトオートレベリング機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 18:36:33
[マツダ フレアワゴンタフスタイル] トランクに棚作り2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 13:28:15
[マツダ フレアワゴンタフスタイル] トランクに棚作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 13:28:05

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2018年12月デビュー即発注→シルバーがオプションカラーのためか納車は2019年3月末 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400 フロントがディスクブレーキ時代のやつ。 巷ではカフェレーサーへのカスタマイズ ...
カワサキ エリミネーター250SE カワサキ エリミネーター250SE
1990年〜1996年所有。 ミラー、ウィンカー交換、マフラーはスーパートラップマフラー ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
足のイイヤツ。 決まってるね、チバちゃん。 1983年〜1985年所有
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation