• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

ギターメンテ…LesPaul Custom編

今日は日曜日ですが…
早朝から…お仕事…



もぉ年内31日まで…予定ギッシリですぅ…
(@_@;)

私んところの手だけでは追いつかないので…

たまにお願いしてる職人さんにドバーっと応援を頼んで…

ガラーンとした…場所を一気に施工します…



今日の予定は…順調に進んで…

夜は…久しぶりに…ギター触りました!

今日はGIBSON LesPaul Custom…

の…ACE FREHLEY仕様…ですね…

これは96年にKISSがリユニオンした時にACEが使ってた…
フレイムの入った3ピックアップのカスタムを…
当時2ピックアップのフレイムの入ったチェリーサンバーストのカスタムを探して…
(当時はカスタムのフレイムメイプル…なんて仕様は…めちゃめちゃ少なかった…)

それを3ピックアップに…私が改造したもの…

私が…なんですが…
木部の加工は…専門のリペアショップに頼んで…加工してもらい…
電装系やペグの交換とかは…私がやったもの…

当時…この仕様は販売されてなかったので…
お気に入りでしたね…
(今も…)

その後…先日ACEに会った時にサインしてもらった
CUSTOMSHOP ACE SIG.が限定で発売されたんですね…

まぁそういう話は…置いといて…
(^o^;)

ちょこっと弾いて…

磨こうと…

まずは弦を外して…

ボディのポリッシュ&艶出し…



これ…結構時間かかるんですよね…
(納得行くまで…やろうと思うと…)

で、次に…フレット磨き…

いつもはピカールで磨きますが…

今日はチャレンジで…スポンジのステンレス磨きで…

(もちろん…指板は保護してます…)

次に…指板オイルを塗って…磨きます…

写真右側がオイル塗布済で…左が未施工…



その差歴然!!

それやって…

しばらくオイルが馴染むのを待ちます…

その間に…金属パーツを磨きます…



この金属部を磨くのは…
このギターはやりますが…
すべてのギターは…やりません!

もちろんAGED加工してあるやつはやりませんし…

古く見えてカッコいいギターは…
維持の為のメンテはやりますが…
ピカピカにすると…雰囲気がなくなるので…
そのギターに合わせた…磨き方…ですね…



今日はここまでやって…
力尽きました…

続きは明日…
(続きネタか…(^o^;))

ブログ一覧 | GUITAR | 日記
Posted at 2018/12/03 11:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

この記事へのコメント

2018年12月3日 20:34
カスタムショップに穴を開ける漢気が素晴らしい!
コメントへの返答
2018年12月5日 9:21
そ…ですかね…

(;^ω^)

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315852/car/2997443/6727448/note.aspx
何シテル?   01/25 09:39
KISS大好き 車大好き バイク大好き ギター大好き …な…ごくごく平凡な日本人のスタンダードです(^^)/ 宜しくです(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🔰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 13:24:54
爆走スポルヴィータ!フラッシュエディターで書き換える(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 22:28:52
公開収録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 10:53:56

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
楽しんで乗ります!!!
カワサキ W800 ダブル (カワサキ W800)
ドコドコのトルク感と音が最高です!
ハーレーダビッドソン ストリートグライド HX (ハーレーダビッドソン ストリートグライド)
FLHXの初期型のキャブレターです… 癒しのバイクですね… どこまでも走れます!
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
新車で購入の…87年式です。 現在もフルノーマルを維持… まだまだバリバリ走ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation