• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Todd2955の愛車 [ボルボ 850エステート]

整備手帳

作業日:2020年6月28日

カーナビ交換②(純正アンプ接続)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中古で購入した時から社外ナビが付いてました。
今回も社外でしかも同じメーカーだったので、深く考えずに作業開始。
ナビ交換の途中で、気付いてしまいました…
純正アンプが接続されてない…😅
2
ネットで検索するも、国内では解決に至らず…
海外のサイトとサービスマニュアルの配線図を見ながら、ハーネス作成💦(+ハイローコンバーター投入)

結果は…

大成功🎊
無事にプレミアムサウンドシステムのアンプが機能する様になりました。包み込む様な、バランスの良い音環境になりました😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

ルーフライナー張り替え②

難易度: ★★★

割れ修理

難易度:

ルーフライナー張り替え①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月1日 13:45
はじめまして。私も同じパターンなのですが、純正アンプ付けると何が良くなるのでしょうか?素人質問で申し訳ありません。
コメントへの返答
2020年7月1日 14:45
初めまして。よろしくお願い致します。
感覚的で申し訳ありませんが、全部で8個スピーカーがあると思うのですが、特にリア側4つが仕事するようになりました。恐らく、純正アンプはそれを前提に調整されてるのだと思います。
社外ナビとかのアンプがしっかりしていれば大丈夫なのかもしれません。
2020年7月2日 0:14
ありがとうございました。ハーネス作る技量ないので知らぬが仏ということで、諦めます^ - ^
コメントへの返答
2020年7月2日 0:28
まあ そうおっしゃらずに。
気が向いたらご連絡いただければ できる範囲でサポートは致します😊
でも自己責任でお願いしますね😁
今後ともよろしくです。

プロフィール

初めまして。 手を動かして何か作業することに幸せを感じるアラフィフおじさんです。 クルマ弄りを中心に、日曜大工、家電修理、家庭菜園等々、マイペースで楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費表示設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 18:44:40
λ点灯 出力不足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:18:55
インフォメーションバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 14:03:19

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
学生時代に気になっていた850、やっと乗ることができました。のんびりと楽しみたいと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation