• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのじさんの"エス2号" [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年10月3日

ドラレコ取り付けのはずがまさかの‼️‼️‼️入院

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これをつけるはずでした
2
中身はこれで。
3
リアカメラを先にと思い、納車二日目なのでかたーいグロメットを外し、そろりそろりと配線引き回し
4
ここも
5
そして問題のこれっ!!
確かめずに注文した私も悪いのですが、ノーブランドでお手ごろだったので…
シガソケットで確認した時はもちろん問題なく画像確認できたので…
しかしながら、写真のこれで運転席側空きカプラーへ接続し、常時監視接続し、いざエンジンオン!
ピピピー‼️‼️

なっ何何何‼️
なんとパーキングサポート故障、TSSC故障の表示、その上慌ててバックドア開けようとするとバックドア開閉不可、パワースライドドア開閉不可‼️
極め付けはエンジン止めたらドアロックは一切かけられない‼️試しにキーレスについてる鍵でもロック開け閉め不可‼️‼️
ただの走る箱になりました‼️‼️
走ること出来たので(ディーラー連絡後)買い物行くときに、クルコン設定しようと走ってると、ピピピー‼️トラクションコントロールも働いてセット出来ず‼️
もうテンパリまくりです。泣く泣くディーラーに📲電話しました。明日持ってきてくださいと…

勿論ヒューズとか調べられるものは全部しましたし、前日取り付けたシーケンシャルとか車速ロックとか全部一度戻しましたが駄目でした( ´Д`)y━・~~

先ほどディーラーに持ち込み、調べてもらいましたが深部の方までは時間がかかるらしく入院となりプリウスで帰ってきました。ちなみにコンピュータまでやられてたら10万円はかかるかも知れないと……ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
んで家で嫁になんて言うか考えてると、ディーラーから電話が‼️
〇〇さん原因がわかって治りました‼️と!
結果的にはコンピュータ手前のヒューズが飛んでたらしく、ソケットや接続は間違ってなかったみたいですが、みんカラの皆さんはつけてるみたいですが、このソケットには電圧が12Vの半分の6Vくらいしかきてないらしく、ドラレコつけるには厳しいと言われ、おそらくその電圧不足でヒューズが飛んだ可能性があるとのことでした。
いや〜参りました。皆さん大丈夫ですか?私のエスクァイア だけでしょうか?
ヒューズ交換だけなので申し訳ないのでドラレコつけて8800円で良いです…ととっても優しいディーラーさん‼️
いや〜最新の車は恐ろしい。あとは素人が安易に電圧も確かめずに弄るのは軽率と勉強になりました。
皆様もお気をつけて必ず電圧確認しましょうね。
長々と失礼しました。
担当営業の方も納車3日目で入庫した方は初めてですねーと…もう笑うしかないですね。プリウスの乗り心地は良かったけど…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回り調整

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

朝から洗車

難易度:

リフレクター交換

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクァイアハイブリッド やっちまったぁε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ https://minkara.carview.co.jp/userid/3165718/car/2842654/6062164/note.aspx
何シテル?   10/26 14:43
令和31年9/29にエスクァイア ハイブリッド(Giプレミアパッケージ ボルドーマイカ)納車となりました。おのじです。よろしくお願いします。 仕事柄あまり時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 05:32:39
リアドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 10:34:16
後期フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 10:30:17

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド エス2号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
間違えて削除してしまったので再度
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さん愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation