• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たニャン23の"アイ君" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

充電、バッテリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
遅ればせながら、正月休みの作業をアップ。
バッテリーチェッカーで測ってみる。
走って帰ってきたばかりなので、平時の数値が取れてない気がします。
電圧13.02V
抵抗値:8.02mΩ
2
CCA:364.3
上段は比較のために手入力した適当な数値で関係ありません。
カオスバッテリーは公称値がありませんので。
3
いつもこんな感じに繋いでいます。
4
パルス充電から始めて、通常充電が終わったところ。
定期的なバッテリーケア、充電は大事ですよね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

難易度:

ブースト計用フィルター交換

難易度:

Tuflong ECO ECA40B19L

難易度:

バッテリのCCA値はいつ計る?

難易度:

バッテリーのマイナス端子外れ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新刊ゲット!
1、2話分前を読まないと思い出されへんなぁ。」
何シテル?   05/07 08:57
三菱アイ、マツダフレアワゴンカスタムを所持。アイを通勤用として主に使用。 車弄りはチューニングよりはメンテナンス派。投稿もカーケア、メンテナンス中心です。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 13:35:34
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:29:38
RX-8のパワーウインドモーターを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:26

愛車一覧

三菱 アイ アイ君 (三菱 アイ)
いろいろと通勤用に乗ってきましたが、MRに一目惚れして、三菱 アイに乗っています。完全に ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル カスタム君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
令和5年12月25日、令和2年8月から3年4ヶ月を共にしたRX-8から乗り換えました。 ...
マツダ RX-8 蒼っ八 (マツダ RX-8)
2005.3年式(ABA-SE3P)のタイプE(4AT)、ストラトブルーマイカです。 R ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私はご機嫌でアイに乗ってるので、もうこちらはサブ車です(笑) R2.9.14追記、義父に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation