• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2307の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

テールランプ欧州仕様でLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 ルームランプ、サイドマーカーに続き、LED化の第3弾として、欧州仕様のテールランプでLED化をしました。
 新品だと、送料込みで56300円とかで国内でも買えますが、私には手が届きません。
 みん友さんのとしくん★さんが1週間ほど前に新品で施工されていました♪

 私は中古で、左右それぞれでセカイモンから状態が良さげで高くないもの(6955円と7255円)を調達し、手数料や国際送料などで総計23524円で入手しました。

 ちなみに元車両は左右共に同じ車両からの取り外し物件で2016年式の、走行距離が14951マイル(約24061km)と少な目だったので、比較的綺麗でした。まぁ、小傷程度はありましたが…
2
施工ですが、難しい、という作業はなかったです。

 バックドアを開けると見える、黄色丸部分の10mmボルトをラチェットレンチで外して、あとは2か所のクリップ留めだけです。

 ただ、このボルトはテールランプの穴状になった部分の底にあるので、平べったい普通のレンチだと届きませんね…
3
しかし、これまでにテールランプ取り外しの書き込みをされている方々も多々言っている通り、このクリップが固いです。(黄色と黄色、水色と水色で同じ色同士ではまっていました。緑矢印はボルトの穴)

 ボルトは内寄り、クリップは外寄りなので、ボルトが外れている内側には指が入ります。試行錯誤の末、テールランプ下側の内側(写真の右ランプであればテールランプの左下)に指を入れて少しずつじわじわと右へ指を進めていくと、2本あるクリップの下側がポンッと外れます。そうするとあと1本は簡単に外せます。
 左右とも同じ要領で外せました。

 多分、外側の赤いプラスチック部分に内張りはがしを突っ込んで外そうとするとテールランプの縁の部分は薄いので割れるリスクがある気がします。というのも、左のものが目立たない程度とは言え、ほんのわずかに欠けてました。多分、取り外しの時に生じた感じでしたので…

 あとはカプラーを抜くだけで外れます。
4
新旧並べてみました。写真は左テールのものです。

 写真右が欧州仕様、左がノーマル仕様です。欧州仕様の方が、白い部分が少し上に寄っていますね。

 点いていなくてもLED球がL字型に6個並んでいるのが見えます。
5
入れ替えたのち、とりあえずカプラーを差し込んだだけの状態で点灯テスト。(左右共に)

 ポジション・ブレーキランプ、ハザード、バックランプを全部点灯確認してから本取り付けを行いました。

 写真は片方だけ交換した状態でブレーキ・ハザード・バック各ランプ全灯状態です。取り付けると違いが分かりやすいですね。

 なお、クリップを差し込む前に、次回外す際に楽になるように、クリップ全体にシリコングリースを塗っておきました。(参照:https://minkara.carview.co.jp/userid/3168690/car/2816382/10606342/parts.aspx
このひと手間も先輩方の知恵を拝借しました。
6
状態が良さげとはいえ、中古です。
 取り外した際の裏側にスポンジのシート(緑矢印のもの)が貼ってあるのですが、購入したものの内、左側はこのスポンジがヒビ割れていたので、オリジナルのものから移植しました…が、コネクタ等の位置が違うため、黄色矢印部分が当たってしまうので、切れ込みを入れて貼り付けました。
7
右に続き、左も装着して完成♪
 夜になり改めて写真を撮りました。
 L字状に回り込む感じでLEDが点灯していて良い感じです。

 しかしながら通常は、走行中に自分で見ることができないのは残念ですが…信号待ちや渋滞時に、後続車によっては映り込んで見えるかな?
8
新旧&左右の点灯状態を4枚の写真で比較しました。

 豆球2個だけのオリジナルテールに比べて欧州仕様は明るいし、デザイン性もあり、マーチ納車1周年の日にこの施工ができてとても満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K11ハザードSWの電球交換

難易度:

12SRのヘッドライト交換(続編)

難易度:

12SRのヘッドライト交換(HID→ハロゲン)

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度: ★★

今時H4バルブ仕様!もう時代遅れデス

難易度:

夏仕様へのライトコウカーン…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月6日 19:31
マイクラテール換装完了したんですね😁
やっぱり中古だと、パッキンが傷んだりっていうトラブルがあるんですね😅でも、無事に流用できたみたいで良かったです。

僕も走行中に光ってる姿が気になり、パチンコ屋さんのガラスに映る姿を見たり、トラックとかの顔面のメッキパーツに映り込んでる姿をルームミラーで見たり、かなり傍から見ると怪しい行動してますよ😋
コメントへの返答
2020年7月6日 21:31
 パッキンまでは購入前の画像で確認できなかったです(汗)まあその辺が新品か中古で、リスクと金額の、天秤にかけた時の各々の判断になるのでしょうね…

 やっぱりとしくん★さんも走行中、気になりますか(笑)トラックのメッキパーツ等は狙い目ですよね!まだ、後続車として遭遇していませんが…
2020年7月6日 19:34
ちなみに、内張り剥がし当のヘラを使って外す場合、気をつけないと鉄板の溶接部が取れて、剥がれます💦💦(初号機剥がれました😭)
ネジを外したら、下側のクリップから優しく外すと外れやすいです😁
コメントへの返答
2020年7月6日 21:37
 やっぱり、内張りはがしを使わずに手で下から、ですよね。
 作業時点では模索しながらでしたが、正解だったようで良かったです。

 こういう情報は助かります。としくん★さん、ありがとうございます。
2020年7月6日 21:43
よく手だけで外せましたね😅お見事です。
僕は下のはめ込み金具のあたりにヘラを入れて、軽くこねながら手で外しました😅

以前、外すの簡単🎵ってなめてかかって、無理やり手で引っ張った結果、変な力が掛かったみたいで、溶接が剥がれました😅見えない場所だから、ボンド流して肉盛りして誤魔化してましたが😅💦💦
コメントへの返答
2020年7月6日 21:57
 あ、ヘラは使ったのですね。
 私は最初、外側のクリップよりの赤いプラ部分に、養生貼ってから一回ヘラを突っ込もうとしたのですが、すぐ断念しました(笑)

 手でも、無理な力は禁物と思い、記事の3番目のところにも書きましたが、本当にじわじわ~と指を進めて、もし「ミシッ」とか聞こえたらやめようかと思い、ゆっくり数分かけて作業しました。

 それにしても…むしろ、手の作業で溶接剥がしちゃう方がある意味すごいパワーな気がします(笑)
2020年7月6日 22:00
確かに馬鹿力かもしれません😋
でも、それくらいで剥がれちゃう溶接って…💦💦
さすが、Thailandクオリティですね😅日本製なら、こんなことにはならないのに💦💦
コメントへの返答
2020年7月6日 22:15
 日本(人)の溶接技術は世界トップクラスですからね。以前、JAXAのロケットエンジンの溶接をテレビで特集してましたが、すごいです!残念ながらタイにはとても追い付けません。
 これもマーチクオリティの一つですかね…

プロフィール

「愛車いいね100突破しました http://cvw.jp/b/3168690/44746832/
何シテル?   01/09 16:00
Sグレードのマーチに乗ってます。でも気に入ってますよ。普段は通勤用に使うことが多いです。 少しづついじりながら、快適性・利便性・ビジュアルを向上させていきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2019年7月に納車です。グレードが一番下のSですが、純正ナビ・バックモニター・ドラレコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation